[BlueSky: 840] Re:809 「じ(ぢ)」「ず(づ)」「おお」「おう」


[From] stepwork [Date] Thu, 09 Sep 1999 14:26:14 +0900


こんにちは、皆さん。塩野です。

>「じ」と「ぢ」,「ず」と「づ」,「おお」と「おう」
などの使いわけは、現代仮名遣い(昭和61年7月1日内閣告示)
で規定されたものです。
基本は表音主義でつくられていますが、慣習的な歴史的仮名遣いも併用されてい
ます。
そんな所から、わかりにくさが生じています。
仮名は本来一つの音節を表し、仮名と音が一対で対応していたものですが、
発音は時間の経過とともに変化するのでなかなか追いつけないというのが現状み
たいです。

入力の間違いを少なくする方法ですが、「おお」と「おう」の場合は、
「大」の場合以外の漢字はほとんど「おう」で行けます。
例外は、概ね(おおむね)、仰せ(おおせ)位です。

そこで、ATOKさん(ここにはいないか?)にお願い。
仮名遣い的に間違った入力も、ちゃんと出るようにつくって。

ところで、「おお」と「おう」の場合の、
実際の発音は、現代語の場合「オー」が自然のはずですが(やや不安)、
文字を読むとき、無理して「オオ」とか「オウ」とか発音していることがありま
す。

無理矢理、環境問題にからめますが、
これは、規則がちょっとした行き違いで変な方向に進んでしまった例です。
環境問題でも、こんなこと多そう。気をつけましょう。

では、塩野でした。



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。