[BlueSky: 777] Re:748 海砂問題について


[From] "Shintaro Tanabe" [Date] Mon, 6 Sep 1999 13:34:40 +0900

池田さん,みなさん,こんにちは.
ご指名ですので,私の知見の範囲でお答えします.

池田さん wrote
> ドイツには、各地に、「砂利の採取跡に地下水が湧き出てできた湖」があります。
> フライブルクにも、私が知っているだけで、5つあります。市の住宅地にある3つ
> の湖の周りには、公園やスポーツ施設がつくられ、市民の憩いの場になっています
> 。あとの二つは、郊外の林の中にあり、ここも、キャンピング場、釣り場、自然保
> 護区域(一部人の立ち入りを禁止)として使われています。水は、地下水が湧き出
> で、また流れ出す、というふうに、流動的で、また、工場廃水などの影響をあまり
> うけていないので、ライン川などの水などよりはるかにきれい、ということです。
> よって泳ぐことも許可されています。
>
> 質問1
> 私はこのような湖は日本では聞いたことがありませんでした。実際にはあるのでし
> ょうか。
> 質問2
> 日本では、海岸からの採取が主、のようですが、内地での採取は実際可能なのでし
> ょうか。
おそらくないと思います.というのも,日本の平地のほとんどは,田畑か住宅地です.
ですので,ドイツのように大規模な露天掘りの採石場は立地しえないでしょうから,
実際には山を削るしかないと思います.
川砂は,河川管理者が首を縦に振るとは考えられないですね.
ですから,山は削り尽くした(地方部ではあります)ことで,輸入砂や海砂が
現状で容易な入手可能です.なお,この資材入手に関しては,どこで事業をするか
によって,運搬距離の費用なども勘案して決定されます.
また,日本の国土はヨーロッパ諸国のように強固な岩盤の上にあるのではないため,
地質条件も合わせて考えても難しいと考えられます.
地質は疎いのでどなたかフォローしてください.

> 質問3
> もし、可能ならば、どのような利点と欠点(経済、環境の二つの側面からみて)が
> あるのでしょうか。
平地での採石は前述のように困難であるため,コストを考えると海砂を洗わないで
使うのが一番いいことになります.(危険なので止めましょう)
輸入した骨材を使うと言うことは,どこかの環境が破壊されているということですし,
コンクリート構造物の建設=どこかを削ることになりますから,何も作らないことが
いいことになります.
この議論には自己矛盾を感じていますので,立場により意見が異なるため,
発言を控えたいと思います.
やはり,コンクリートの再利用を考えることが一番ですね.

> 以下は、土木に関してはまったくの素人の私の推測です。
>
中 略
>
> 経済の面では、とりあえず、脱塩の手間、費用が省ける、というメリットがあるの
> では。
土木は力学が主体の学問ですから,この手の問題は土木も普通の方もほとんど変わりませ
ん.
企業の経営理念やモラルに左右されるといったところでしょうか?


田辺 慎太郎 tanabe@decnet.or.jp


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。