[BlueSky: 778] Re:702 完全変態生物について


[From] Minato Nakazawa [Date] Mon, 06 Sep 1999 14:01:04 +0900

中澤@東京大学人類生態です。
コメントしようと思いつつ,遅くなってすみません。

(件名:[BlueSky: 702] 完全変態生物についてに於て)
Wed, 1 Sep 1999 14:02:05 +0900頃,nobuakiさん:
> 完全変態昆虫の蛹内部では、幼虫組織の崩壊と成虫組織の構築が
> 同時に進行しています。
(中略)
> 蛹を注意深く解剖すると、囲蛹殻内で綺麗な透明な成虫の原型が
> 形成されて行く様子が観察できます。
すばらしくダイナミックな描写で感激しました。
大きな形態形成が生活史の中で2度起こるのですね。
考えてみればエネルギー効率的には良くないだろうに,
不思議な生活史戦略ですね。

> 川口伸明と申します。初投稿です。宜しくお願いします。
> http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2101/nob.html
いらっしゃいませ。こちらこそよろしくお願いします。
#ニライMLのページから当MLをリンクしてくださって
#ありがとうございました。こちらからもリンクを張りたい
#のですが,どこへ張ればよいでしょうか? (ここのみ,
#半ば管理人としての発言です)

グローバルフォーラムのページで,地元小学生の意見というのが
良かったです。自分たちで未来は作るのだ,というのは同感です。
少なくともそういう気構えで生きられないと,人生楽しくないような
気がします。
#西澤潤一さんに会われたのですね。羨ましく思いました。

「共生」論を問う,のページで川口さんが書かれていることは,
安直なお題目主義への批判と見ました。「全ての責任を負う覚悟」
は確かに必要と思います。ダイバーという立場で自然の両義性を
実感されていること,貴重と思いました。時間があるときで結構
ですので,最後の方で書かれていた「新しい発見」をお教えいた
だければ幸いです。では,また。

=====
Minato Nakazawa, Ph.D. <minato@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Department of Human Ecology, Univ. Tokyo
[まとめページ]http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/bssummary.html


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。