[BlueSky: 770] 疑問???希少価値。


[From] GENNGOROU@aol.com [Date] Sun, 5 Sep 1999 13:58:10 EDT


ゲンゴロウです。。
******************


喜多さんの、昆虫標本の話題から、、ずーーと読んでいて、
様々なメールに、とても考えさせられました。。
で、私は、どうしても、喜多さんの個人的な思いが、忘れられず、
大切(貴重)なような気がしてしまいます。。
私は、人の漠然とした想いの中には、有意識では、計り知れない無意識の
能力が存在していると、考えているので、そう思うのかもしれません。

なんか、漠然とした疑問を抱えてしまいます。
疑問をそのまま書きます。
-----------------------------------------------------

なんで、希少だと、価値が生まれるんだろう???

欲しい人がたくさんいて、物が少ないから値が上がるのは
分かるのだけれど、、、

昆虫で言うと、生きている昆虫としての価値は、どう考えたら
いいんだろう。
奥地に入って、幻の蝶などが舞っている姿を見た時の感激などに、
価値はないのだろうか。。

希少価値を考えると、めずらしい昆虫が希少だからではなくて、
なんでもいいんではないだろうか。。。

昆虫だろうと、鳥だろうと、切手だろうと、コインだろうと、
なんでも良くて、それがいきものであっても、
そこには生き物であるという概念など関係ないのではないだろうか。。

もしかすると、希少価値って、、単なる、交換価値の一部でしか
ないのではないだろうか。。。

とうことで考えてみると、なぜ、交換価値の中で、希少価値が、
値を上げるかを考えると、その背景には、人間の収集意欲が、
関係しているように思えてならない。

ということは、理由は、どのようであっても、
収集という行為そのものが、希少価値を高め、そのために、
物も生物も獲得・捕獲されているのではないだろうか。。。

ということは、収集という行為すべてが、希少価値を存在させていて、
そのために、相乗効果として、また希少価値を作り出しているのでは
ないのだろうか。。。

ということは、昆虫に関して考えてみると、目的はどうであれ、
あらゆる昆虫採取自体が、生命とは関係ない希少価値での交換価値の
世界に翻弄されて、いるのではないだろうか。。。

と、考えてみると、、、
昆虫は、生き物だけれど、、その採取は、まったく生物とは関係ない
考え方で考えなければいけないことになってしまい、
自然環境として、生物環境としてのこのことを捉えると、
どうも、頭が混乱して、間違いが起きるのではないだろうか。。

問題は、人間の収集とか、所有という行為かもしれない。。。

収集の必要性は大切だし、博物館も私には、大切だと考えているけど、
あらゆる収集は、私たちの知識収集と関係しているのではないだろうか。。。

私自身、今、こうして、青空mlで、いろいろなことを知りたいと
思っているけど、これと、「物」の収集を区別することが出来るだろうか。。

**********
ゲンゴロウ




▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。