[BlueSky: 731] Re:602 神戸空港の環境への影響


[From] yuichiro komiya [Date] Fri, 3 Sep 1999 10:36:15 +0900

こんにちは。小宮です。

◯田辺さん
> 地元の話で恐縮ですが、規模は違うものの北海道には
> ワイングラス型港湾(国縫漁港)があります。
> これは、陸地をテーブルと考えていただくと、そこに
> ワイングラスが立っているような形をした港湾です。
> なお、グラスの足が連絡橋、カップが港です。
> 当然、陸地から飛び出ているわけですから、潮流を
> 阻害し、そこに砂が堆積していきます。予想以上の速さで
> 砂の堆積が進んでいるようです。
> また、札幌近郊の海水浴場では、近年、海浜が浸食され
> 深刻な問題となっています。要因は、特定されていませんが、
> 近くにできた大きな港湾が一つではないかと言われています。
> その海水浴場では、毎年数千万円かけて、砂を入れ海浜を
> 修復していますが、また、冬になると(季節風の影響で
> 波が高くなります)浸食されるという状況です。

今日の朝のニュースで、瀬戸内海の砂浜の侵食の問題を挙げて
いました(おそらく、本日の朝日新聞?に載っているらしいです)。
なんでも、空港建設その他の目的で大量の砂が必要とされ、その
ために砂浜から砂を削りとっているため、瀬戸内海の砂浜の侵食
が深刻な問題となっているそうです。広島あたりでは、砂浜から
砂を持って行くのは禁止されていて、その他の県でも他の地域で
使うための砂の運搬は禁止となっているところが多いようです。
それで、どうしても足りない砂は中国から輸入している、という
ことでした。

TVでは、関空の二期工事はどうする?といっていたようですが、
神戸空港建設の時にも大きな問題になるでしょうね。



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。