[BlueSky:06517] Re: 生き物と の出会い


[From] "Y.Kuzunuki" [Date] Fri, 12 Aug 2005 19:15:32 +0900

葛貫です。

大杉さん wrote:
> ここで山本さんが書かれている「半年たっても有効な規制反対の根拠を出せ
> なかった場合、釣り人側もあきらめて規制に協力する」という”合意が取れて
> いた”という点は、僕も非常に重要だと思います。
> にもかかわらず、この合意を反故にし、それまでの関係者間の合意の努力を
> 無駄にしてしまった。

そうですね。

ここまで話が進んでいたのなら、形式・手順を守ればよかったのに。
どうして、小池さんが、独断的な判断を下したのか不思議です。

話はそれてしまいますが、このような合意を専門委員会でしたという
ことは、(バス)釣りの世界というのは、「後々、そんな話知らな
いし、あの人は私らの代表ではない」と釣り人に言われることがない、
釣り人組織内の意見を取りまとめて表明し、その結果を受けて統率す
る権限を持った公私共に認められている代表がいる組織があると考え
ていいうことになるのでしょうか? バス釣りに限らず遊漁が商用漁
業に与える影響が問題になっているので、釣り人の組織というものに
ついて、ご存知の方がいらしたら、教えてください m(_ _)m。


> なお、特定外来生物の選定対象に関するパブリックコメントは、寄せられた
> 11万通以上のパブリックコメントのうち、指定に対して、オオクチバス(賛成:
> 12,150、反対:95,620)・コクチバス(賛成:8,660、反対:38,826)と圧倒的に
> 反対意見が多数でした。その他アライグマ(賛成:34、反対:34)などは、せい
> ぜい数件〜数十件程度のコメント数に対し、ほとんどがバス関連のコメントで
> 占められています。

数が重要視されるとしたら、その案に賛成の人は、案を読んで満足
してしまうのではなく、賛成の旨のパブリックコメントを出すよう
にしなければならないのでしょうね。



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。