[BlueSky:06512] Re: 生き物と の出会い


[From] Minato Nakazawa [Date] Thu, 11 Aug 2005 15:41:16 +0900

中澤です。

> 副食(?、おかず)が多くなって、それも脂っこくなった食事に係る
> 「国民1人1日当たり熱量」の2,588kcalという数値は、いったい何を
> 意味するのでしょうか?
この値は,国民健康・栄養調査の結果
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/04/h0421-1b.html
の一人当たり摂取エネルギーよりずっと多いです。たぶん「供給量」である
ところがミソなんでしょう。「利用者のために」によると,純食料を総人口
で割った値だそうです。
http://www.kanbou.maff.go.jp/www/fbs/dat/0-1.pdf

どちらの推定方法も正しいとしたら,残食が相当あることになりますね。
モッタイナイ。まあ,これらの推定方法がそこまでの精度をもっているか
どうかはわかりませんが。

「利用者のために」を見ていると,食料需給表の国内生産量は
| 輸入した原材料により国内で生産された製品を含んでいる。例えば、
| 原料大豆を輸入して国内で搾油された大豆油は、油脂類の「大豆油」
| の国内生産量として計上している。
ということなので,例えば大規模な戦争とか石油枯渇によって
大量輸送が滞ったりしたら,ここで計算された自給率は確保できませんね。
たしかに,何のための指標なんだか,という気はします。

(signature follows)*****
Minato NAKAZAWA, Ph.D. <nminato@med.gunma-u.ac.jp>
Assoc. Prof., Gunma University Graduate School of Medicine
Socio-Environmental Health Sciences (Division of Public Health)
Showa 3-39-22, Maebashi 371-8511, JAPAN
at 15:21:54 on 11 (Thu) August, 2005



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。