[BlueSky:06468] Re: 06467 Re: クオリティ オブ ライフ


[From] "genngorou" [Date] Sun, 10 Jul 2005 09:23:36 +0900


横浜在住@ゲンゴロウです。。
MLのみなさん、おはようございます。

葛貫さん、お久しぶりです。

葛貫さん:
> 台所には、冷蔵庫があるから(^^;。
> 近くに立つと、もぁ〜んと熱気が伝わってきます。
> あと、電気ポットとか、保温中の炊飯器とか・・・
> 暑い間は、普通のポットにしたり、炊飯器の保温を切ったりしてはいる
> のですが、それでも煮炊きの熱や湿気がこもってしまう感じ。

なるほどぉです。
冷蔵庫には気が付いているようで気が付いていませんでした。
立ち止まる様に着目すると、確かに、台所キッチンは小さな生産
工場で、いろいろな熱源がありますね。改めて「なるほど」です。
そういえば、稲垣さんの提起して下さったエンジンストップの件も、
はっきりと認識していたわけではありませんでした。私は内心、
いつも、エンジンを止めないことを、まずいな〜と思っていました。

冷蔵庫、全ての面を使って放熱しているらしいですが、特に夏場は
かなりの熱のはずですね。
で更に、その冷蔵庫ですが、無風状態の場所にいますね。。
冷蔵庫は自分が放熱した熱の中にいるわけですよね。こりゃー
かなり熱交換効率が悪いのではないでしょうか・・・。。もっと空気
循環させたほうが良いのかもしれません。電気の無駄が起こって
いるかもしれず、もし、そうであるなら、全国5000万台(?)の
冷蔵庫の無駄はいかばかりなのでしょうか。。。

各家庭では、奥さんの暑さ対策も含めて、台所、キッチンなどの
総合的な環境対策など考えたほうがいいということはないでしょうか。。
ちょっとした効率でも、どの家のことでもあり、また毎日のことだし、
おそらく、家族が一番使う場所なので、、。。

我が家で、家内は、料理を作っている時、料理のことなどに夢中
なせいか、いつも換気扇を回していません。なんか中国料理店の
厨房に働く人のようにヨレヨレになってセカセカと働いています。
特に夏場は、ソーメンとか冷やし中華を作る機会が多く、湯気が
多いのですよね。家内は気分が悪いと言っている時が多くあります。。

どうも、冷蔵庫の周りの熱は換気扇を回したくらいでは外に
出て行きそうにもないのですが、ほんと、台所キッチンの風の通り
道などを再考してみたほうがいいかもしれません。。うむ。

> 我が家はリビングと、ダイニングキッチンの間に仕切りがなく、リビン
> グには、付けっぱなしのパソコンが2台あるので、朝、この部屋に入ると
> 暑いです。

 考えてみると(←これ私の口癖・・・)、テレビで恐いニュースを多く
流したり、一家皆殺しなどが実際にあるしで、夏場、窓を開けっ放し
にはできませんね。だから、ほんとに暑い、暑い。。昔は、こんなこと
ではなかったのですが・・・。。

葛貫さんの家のキッチンと我が家のは、なんとなく似ているような・・・。。
我が家の台所(というのか?)には、狭いのに、家内が使っている
平机が二つもあり、その一つにパソコンが乗ってます。
家内はキッチンを仕事部屋のようにして、パソコンは調べ物をしたり、
天気予報、ニュースなどを見るのに使ってます。

そうそう、
我が家の暑さ対策としては、外の光が入るのを防ぐために昼間は
雨戸を全開にせず、70%ほどは閉じてます。これで、かなり涼しく
なります。
夏場は陽が高いので直射日光は入りませんが、地面の照り返しとか
空の雲からの乱反射光などが、かなりきつい熱源になっているようで
す。

> 暑い間くらいSETIお休みしてもいいじゃない、と思うのですが・・・・
> 頻繁に付けたり消したりすると、パソコンが早く傷むって本当ですか(^^;?

家内のPCには、私のPCの様に余計なソフトが入っていないため
立ち上がりが早いので、使うときにスイッチを入れるので、頻繁に
オンオフをしますが、壊れませんね。Win98で6年ものですが、、、。

ところが、家内のは富士通なのですが、私のPCはソーテクで、、
頻繁に付けたり消したりしませんが、すぐに具合がわるくなります。
逆に、オンオフを頻繁にしないと、調子が悪くなります。^^;;
パソコンの調子は、やはり、、熱が問題なのではないでしょうか。。
熱の話なので、熱のせいにするわけではありませんが・・・。。

私のPCは、外枠を外し、そこに換気扇ほどのファンを取り付けて
強制的に冷やしています。自動車並みの空冷。。
ちなみに、ソーテックと他のメーカーのPCの中身を比較すると、
ソーテックは風の通り道を考えていないような気がします。
富士通はホコリ対策もうまく、風が各所をうまく流れているような
気がします。
ただ、富士通も、長い間には、中のCPUファンにホコリがつき、
送風能力が落ちて、CPUが熱を持ち、誤作動を始めます。

つまり、年に1回は、数本のネジを外し、中を掃除機などで掃除
すれば、故障は起こらないと思います。
電源回路ユニットは特に注意して掃除した方がいいと思います。
想像ですが、電源ユニットないの温度上昇により、各回路や
ユニットに行く電圧の不安定が起きているような気がします。

と、なんだか、どんどん関係ない話になるので、、このへんで。。。


__________________________________
Save the earth
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ondanka/


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。