[BlueSky:06461] Re: 燃費


[From] "genngorou" [Date] Thu, 7 Jul 2005 23:16:12 +0900


専門的なことは分かりませんが、一応、車大好き人間なので、
クルマを愛している者なら常識的なことを申し上げてみます。
   ※常識が非常識ということもあるかもしれませんが・・・

まず、一昔前のクルマ、すなわち、あまりコンピューター制御さ
れていない当時のクルマでは、ガソリンが噴射される箇所を見
ることが出来ました。
エンジンに空気を送り込む箇所にエアーフィルターがあり、それ
を外すとその下に気化器が見え、ちょうどバタフライ弁がパタパ
タするのですが、そのキャブレターというガソリン気化器の中に
ガソリンが噴射され、エンジン始動の時にはガソリンが水鉄砲の
様にピューと飛び出すのが見えます。

またクルマは急発進するときにアクセルをギューと踏むのですが、
その時も、ガソリンはピューとたくさん出ます。から吹かしを続けて
いるとドンドン、ガソリンは減ります。
最近のクルマはコンピュータ制御になっているのですが、制御は
コンピュータ、つまりプログラム制御でも、このアクセルの仕組み
はそれほど変わっていないと思います。

さて、信号待ちでのエンジンストップですが、私の場合は、たとえ
ば開かずの踏み切りなどに遭遇してしまったときには、長く停止
せざるを得ないので、エンジンを停止しますが、そのほかの信号
待ちの時のような1分そこそこの停止の場合にはエンジンストップ
などはしません。
というのは、夏場はエアコンは使っているという理由もありますが、
やはり、いろいろな面でエンジン始動にはエンジンが痛むように
感じるからです。クルマはエンジンで動くのですが、かなり電気的
な制御を行っていて、エンジンストップをすると、全ての機能がリ
セットされるようで、ブレーキコントロールだとか、オイルポンプだ
とか、各所に影響が出るような気がします。
静かな場所でエンジンを止めると、しばらくはエンジンストップモ
ードで、クルマの各所からいろいろな音が聞こえます・・・。

また、次に、最近のクルマは音が小さく、また振動もないので、エン
ジンが始動したのか始動していないのかの区別が付きません。結
果、少しエンジンを吹かして、エンジンが動いているか否かを確認
します。すると、始動と吹かしとで、二度、ガソリン水鉄砲を噴射す
ることになりますので、大変な燃料の無駄遣いになります。
商用車でなければタコメーターというエンジン回転計がついている
のですが、それでも、やはり、針の振れを見てエンジンの回転を確
認するので、私の場合はすぐに吹かしてしまいます。時に、エンジ
ンが回っているのにスターターを回してしまい、ガリガリと音をたて
てしまうこともあります。これは、スターターのギアーをかなり痛め
ていると、私は思います。
とにかく、エンジン停止は、クルマをかなりイジメルような気がしま
す。

信号待ちで燃料節約に有効なのは、ノークラ(オートマ)の場合、
シフトをDドライブではなくニュートラルかパーキングにすること
でしょうか。。
エンジン回転数は400回転/分は下がるのではないでしょうか。
Dドライブのままですと、見かけのエンジン回転数は上がりません
が、常にクルマを前に引っ張る状態なので、燃料はアイドリング状
態よりも多く出ていますし、回転数が低いので、ソックス、ノックスも
多く出てしまうのではないでしょうか。

路線バスなど、信号待ちでは自動的にエンジンが停止するような
仕組みを持ったクルマがあるようですが、ディーゼルエンジンです
が、やはり、エンジン始動時には、かなりの燃料が噴射されるの
では、ないでしょうか。








__________________________________
Save the earth
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ondanka/


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。