[BlueSky:06336] 『科学』入手困難 Re: Re: 外来種問題


[From] Minato Nakazawa [Date] Thu, 13 Jan 2005 14:16:11 +0900

中澤です。こんにちは。本筋からは脱線したコメントですけれども,

> # [BlueSky:06321]でご紹介した岩波の「科学」も,『生物の科学
>   遺伝』も近所の書店や、近所の図書館にはないんです。
ぼくも葛貫さんのメールをみて,知っている名前が多かったから
というのもありますが,内容的にも読みたいと思って,随分いろいろな
本屋に通りかかるたびに岩波『科学』1月号を探したんですが,長野と
群馬では全滅でした。せめて,長野駅前の平安堂とか,前橋でも
ブックマンズアカデミーくらいの大きさの本屋にはあって欲しいと
期待したんですが,日経サイエンスやNewtonはあるけれども『科学』
はないんですねぇ。いつの間にこんなマイナー雑誌になってしまったん
でしょう? それくらい,科学雑誌が売れないということなんでしょうか。

ちなみに,
『科学』1月号にもBSEについて書かれている福岡伸一さんは,昨年末に,
『もう牛を食べても安心か』(文春新書)という本を出版されていて,
たぶん『科学』の記事も同じ論調だろうと思うのですが,ああいう批判
の仕方でなくて,是非リスクアセスメント・マネージメントと正面から
切り結んで欲しいと思いました。読者としては,中西準子さんの
『環境リスク学−不安の海の羅針盤』(日本評論社)と併せて読んで
自分で考えるといいと思います。

2冊とも,少々長すぎる書評(といえるかどうか微妙ですが)を書きました
ので,ご覧いただければ幸いです。
http://phi.med.gunma-u.ac.jp/bookreview/isitsafetoeatcow.html
http://phi.med.gunma-u.ac.jp/bookreview/kankyoriskgaku.html

_____
Minato NAKAZAWA, Ph.D. <nminato@med.gunma-u.ac.jp>
http://phi.med.gunma-u.ac.jp/
at 13:44:29 on 13 (Thu) January, 2005


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。