[BlueSky:06286] Re: 06284 組み換え植物自生?


[From] daphnia@crux.ocn.ne.jp [Date] Sun, 19 Dec 2004 18:47:15 +0900

こんにちはさがわです


> 外来種といっても、園芸植物については、見る目が甘いのかな。


たとえばルピナス
かなり生命力の逞しいようで、勝手に生えて、どんどん増えます
でも、花が奇麗なので引っこ抜くのはちょっと躊躇われる


安井さん「市民のための環境学ガイド」の記事から
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/@Week0408.htm

最後の二行に注目


******************************************
8月1日: 帰化植物の除去
 NHKニュース

>> 帰化植物であるオオハンゴウソウを除去する作業を奥日光で行っている。
http://season.donet.tv/cgi-bin/view/v_image.cgi?362:2332:0:0

C先生:帰化植物が在来種を駆逐することはしばしばあること。
 ルピナスなる花をご存知と思う。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/lupinus1.htm
 先日、アイスランドに行ったとき、この花があらゆる場所に自然に咲いていた。原産地はア
ラスカとそのときには聞いた。耐寒性が強いこと、また、マメ科なもので窒素固定をすること
が可能で、不毛の地に最初に生えるとのこと。そこで、意図的に様々な場所に植えているうち
に、現在のような状況になったらしい。
 このルピナスは、同じ帰化植物なのだが、どうも退治されないようだ。コケ類が生育しにく
くなることは事実だと思うのだが。
 帰化植物が全部駄目、というならそれはそれなりに理屈がある。はびこる帰化植物は特に困
ることにも理屈がある。しかし、どうも、それに加えて、見た目の良し悪しが判断に利いてい
るような気がするのだが。。。。そんなことが無ければ幸い。
 
******************************************
 



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。