[BlueSky:06140] Re: 06139 「『人格』より『人材』づくり ヒトゲノムで選別も?」にはコメント不要


[From] "genngorou" [Date] Sun, 26 Sep 2004 00:17:26 +0900


ゲンゴロウです。

> わざわざ3通に分けんでも…

短い言葉が苦手で、だんだんと、どうしても長くなります。
で、長いメールはサーバーがお嫌いのようで、はじかれて
しまうので、、それで・・・タラタラと、これも、また長くなりそうだ。。

> >> 『人格』より『人材』づくり ヒトゲノムで選別も?
> >
> > この一行↑が、記事の内容を、誤解させているのかもしれません。
>
> あの記事全体が報道じゃなくただのプロパガンダなんで
> 真に受けたらだめなんです

なるほど。。。何もかも、誰かのプロパガンダ。。。

> > 「差別だ!」という言葉を聞くと、差別と区別とを混同している場合が
> > 多いことを痛感します。
>
> 差別と聞くとすぐ悪いことだと勘違いしたり
> 差別を区別に言い換えて概念を捻じ曲げて平気な人が多いんですが
> 「正当な」差別と「不当な」差別があるだけなんですけど

あっと、なるほど。
これで、過去のメールが分かりました。
driadさんは、差別を「種類・性質・状態などの違いによって
扱い方に違いをつけること」という意味でお使いなのですね。

> > 仕事などでも、「お前は、このところよく頑張
> > っているから、今日は楽な仕事を・・・」と言うと、別な者から”差別”と
> > か”えこひいき”と言う声が出ますが、頑張っている者を区別しないほ
> > うが差別だと、私は思います。
> > また、例えば、能力のある人間に、その能力を発揮させる機会を与え
> > ないこと、すなわち、区別を行わないことも、実は「差別」ではないかと
> > も思います。だからといって、体力がある人間(能力のある者)に重い
> > 物を持たせた場合、能力があるから当然ということでも、まずい。重い
> > 物は誰にも重い物であり、能力には関係ないと考えられます。
> > とにかく、区別は必要です。そして、不当な区別が差別であることを忘
> > れると、区別はたちどころに差別になってしまうと思います。
>
> 上記の例は全部「差別」です
> 差別と区別の遣い分けくらいして欲しいですね
> 辞書でも引いたらどうですか

私は、差別を「偏見などによって、他よりも低い価値のもの
として不当に扱うこと。」という意味で使ってました。
というような意味で、使われていることが多いような気が
したもので・・・。でも、辞書には、driadさんの意味も書いて
ありました。
で、区別と同類語は、差別、類別、区分、識別でした。

> > 選別が政府により、強制的に始まれば、それは決定
> > 的な差別になると思います。
>
> なにも決定しないってば…

うんと、、これは、どうでしょうか。。。

> 人を「選別」というお題を聞いたらすぐ差別だエリートだとくる心根というのは
> エリートの対である大衆とりわけ愚民の情緒そのものであって
> それはファシズムの裏返しでしかないもので

皆さんの意見、、全体主義的なことを言っているように、
一見すると見えますが、そうではないような気もするのですが、
そうでは、、ないのかな〜、、。もう少し、考えてみます。

> 自分のことを大衆だ庶民だと思いそれに憩って
> 選別を忌避しエリートを呪うことで愚民が成り立って
> それは即ち民主主義がエリート主義に成り代わってるんで…

と言うけれどもdriadさんは、これまでの投稿や、この上の
ことを参考にすると、決めつけでの選別を許容している訳
ではないのですよね。
「エリートを呪うと愚民となり、結果的に、望まないエリート
主義が誕生する」ということを言っているわけですよね。
副産物が生まれるということへの警鐘ですね。。なるほど。

> 一人一人は違うのだ選別カモンと思っている人たちばかりだったら
> 大衆もエリートもそも成立しないのだということが
> 分からないのがつまり愚民というもので…

もしも、人の違い(差)を誰もが認める社会だったら、
あらゆる人が人なりにエリートであるわけだから、
エリート主義は成立しないですよね。確かに。。
ということは、
エリート主義を否定するということが、そもそも、
その元の思考に、人の違いを認めていないという思考が
あることになる。。なーーーーるほど。。。
と、納得し、頭を振ったら、、また分からなくなりました。
むずかしいな〜、、。このお話し。。。
でも、、、
国が、、エリートということを求めて、、それに・・・・
うん?
だから、記事は、、プロガンダだと。。。
では、driadさんの考えと、皆さんの考えに、、差ほどの
違いはないような。。。。
ちょっとちがって、、それが、大きくちがうのでしょうか。。
すみません。。難しいです。。

> > と言ったのではないかと思います。そうでないと、
> > 下記の記事内容での、「同じ方向性の言葉が鳥居氏から漏れた」が
> > 成立しませんので・・・・。
>
> プロパガンダの材料に過ぎないだけです
> ある方向性を持っているのは記事のほうです

分かりました。
このお言葉をもって、また、考えてみます。。

> > この尾木氏の発言は、さらに物事の本質に関して考えている
>
> 記事に箔をつけるために借り出された当て馬でしかありません

あははは。。なるほど。。そういう風に、頭を冷ましてみます。

しかし、
自分の中にない事柄を入れるって、大変です。
なかなか頭に座ってくれません。。
いつも、何か、違うな、、と思いながら、driadさんのお話し
を読んでますが、これが、なかなかなのです。
がんばってみますので、どうか、これからもよろしくお願いします。

> ----- Original Message -----
> [BlueSky:06133] Re: 「縄文人になる! :縄文式生活技術教本」
>
> >> いい加減にして欲しいですね
> >
> > そう希望するdriadさんという参加者が、このメーリングリストに
> > いらっしゃるということを、承り、心に留めておきます。
>
> どちらかというと毛利衛とReinhold Niebuhrの相似とか
> 憲法第二十六条がひ弱でホームレスがたくましいとかで
> 一席ぶっていただけるほうが希望ですが…

私としては、driadさんにも、思いっきり、一席ぶってもらいたいです。
でも、一言づつの苦言でもいいです。贅沢はいいません。。

お返事、うれしかったです。
考えてみます。

あ、、あの生ビールの話もおもしろかった。。
けっこうユーモアもあるので、楽しいです。


__________________________________
TSUKAME EIKOU! KAGAYAKE EGAO!
Yahoo! JAPAN JPC OFFICIAL INTERNET PORTAL SITE
http://pr.mail.yahoo.co.jp/para/


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。