[BlueSky: 5624] [5620]


[From] 阿部靖志 (ABE Yasushi) [Date] Wed, 31 Dec 2003 19:37:20 +0900

driadさん、こんにちは。

阿部@春日です。

> > 『全ての人間が他者を害する事なく、また害される事も無く、自由に考え、話
> > し、行動でき、必要を満たされる状態』
>
> 必要というのは微妙ですねぇ
> 必要が満たされているのに
> まだ何事かを欲して争うなんてよくありますからね…

 『何事かを欲して争う』のなら、それは未だ必要を満たしていないのです。
意識しているかしていないかは別として。


> > 1. 『敵』が受ける痛みを自分の痛みとして感じる感性
> > 2. 痛みをより少なくする方法を求める意志
>
> たとえば恋人を恋敵に奪われた人に
> 平和はやってくるでしょうか…

 結論は同じですが、答を3つ用意しました。お好みに合わせてどうぞ(^^)。

a1
 悟りを開けば平和がやって来るらしいですが、悟りを開かなくたって、人間
には困難を乗り越える力が有りますから、十分可能でしょう。そして、それを
実現する為の原動力が2.です。

a2
 恋人が居ない方が平和だ、って意見もある様な気もしますが(^^)。

a3
 恋愛は自由競争らしいから、付き合ってたって、より良い条件を提示された
らそちらに飛びつくことも有るそうですよ。そして、そういう配偶行動が何代
も繰り返されて今の我々が生まれている訳ですから、大抵の恋愛問題を乗り越
える力は我々の遺伝子に刻み込まれている筈です(乗り越えられなかった個体
は子孫を残せなかったでしょうから)。と言う訳で平和はやって来るようです。


> > 平和
> > という理想を実現するには、システムの高次化を進め、火入れ不要の極相を実
> > 現する必要があるのでしょう。そして、そういう極相のシステムを生み出せる
> > のは、火入れを必然とする砂漠の思想ではなく、森を森として利用する森林の
> > 思想なのでしょう。
>
> 森林は平和でしょうか
> 生き物たちは喰うか喰われるかの毎日で
> 植物も場所を争っていたりするようですし…

 あなたが比喩的表現を理解できないほど読解力が無い方だとは、私には思え
ないのですが。

 理想としての平和を実現するには、戦争が起こらない、充分な資源が有る、
などの環境条件の他に、システム内の個体の感じ方という主観的条件が絡んで
来ます。砂漠の思想では環境条件さえも達成できませんが、森林の思想なら、
少なくとも環境条件を整えることは可能だろう、と言う話です。

 もう一つ。私がしていた話は『人間にとっての平和』の話です。森林の中の
人間にとっては喰うか食べるかの毎日 Ψ(^^)ρ でしょうから、資源が喰うか
喰われるかの毎日を送ろうが場所を争っていようが、人間にとっては平和なん
じゃないでしょうか(害獣は絶滅させられてるでしょうからね)。


> > 切るんだったら、その跡に種を撒きましょう(^^)。
>
> 有機物を切るのには酵素とか有用菌とか
> 分解熟成するのが仕事みたいなのがいますが
> ものによっては臭いかもしれませんし
> ものによっては旨いかもしれませんし…

 ものによっては場所塞ぎなだけかもしれませんねぇ。

 単に茶々を入れたいだけなら、もっと鋭い茶々を入れて欲しいもんですねぇ。
最近、手ぇ抜いてませんか?。つまんなくなってますよ。ちったぁ気合入れて
やって下さい。頼んますよ、ホントに。


それではまた。 阿部 靖志(abe_yasushi@yahoo.co.jp)

__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。