[BlueSky: 5270] Re:5256 「環境保全」


[From] "gengorou" [Date] Fri, 1 Aug 2003 00:05:37 +0900


西本さん、ゲンゴロウです。
お話をありがとうございます。
西山さんは、”からみ?”が苦手なような気がしますが、
返事です。(私も、勝手に思いを書くのは好きですが、
からみは苦手です。。)

ゲンゴロウ:
> > > つまり、「自然環境」には、保全や保護や救済や維持という
> > > ことより、邪魔をしないというか、バカにしないというか、

西本さん:
>  ここから連想したことなんですが。
>  80年代の終わりとか90年代の半ば頃までは、環境運動をする人に対して、環境
> 保護とか保全とか言うのなんておこがましいとか、思い上がりだとかいう意見を
> よく聞いた気がします。ネイチャー系の趣味を持ってる人などの「自分は一般人
> より自然をよく知っているぞ」と自負のある人が言うパターンが多かった印象が
> あります。また、その頃は、そういう人の口からそういった台詞が出ると、もっ
> ともらしく聞こえたのです。

そうですか、環境問題に、こういう流れがあったのですね。
知りませんでした。
私は、どういう立場なのだろうか・・・。もしかすると、傍観者で
実に無責任な野次馬なのかもしれません。。

−−−

ネイチャー系の趣味とは、キャンプや山登りを愛する人たちですね。
極端な言い方をすれば、愛するあまり(笑)、河原でどんちゃん騒
ぎするわ、ランドクルーザーで河川に入るわ、花は摘み取るって人
たちのことだと思います。
人を愛するにもいろいろあり、愛するあまり相手の自由を拘束しよ
うとする人もいますし、愛する相手の自由を尊重する人もいる。
愛があっても行動はまったく逆になりますね。
環境運動家と自然を楽しみに利用する人では、考え方はまったく
違ってしまうのも当然だということになりますね。

そういえば、「平和を愛する」なんていうセリフも、そういう
違いがあるような気がします。平和運動を愛する人と、平和を願う人と
では、微妙に違いがあり、平和運動を愛する人は、もしかすると、
真の平和が来ると、運動できなくなるから困ってしまうのでは
ないかと思うまでの人もいるかもしれません。
また、平和を愛する人の中にも、「俺の言っていることが、分からない
奴は殺す!」なんていう人もいるので、なんだか?な〜と思うときが
あります。

>  ただ、この台詞は、開発で環境をなんとかしようとしている勢力には向けられ
> ず、それを止めようとする側に対してだけ向けられるのが不思議でした。この文
> 脈なら、地形を変えようなんておこがましい、自然災害をコントロールしような
> んて奢った行為だ、といった台詞が出てきそうなものだし、出てきて欲しいとも
> 思っていました。

自然愛好家の中には、自然を変えるのが楽しみな人もいる
ってことなんでしょうね。。
もしかすると、その辺で、大きな誤解をしている人がいる
かもしれません。
「おい!草花を勝手に摘むな!自然を愛せよ!」
「何?言ってんだ!おれは自然を愛しているぞ!」
「だから、家に植えようと思っているんだ!」
と、確かに、そうで、
愛にもいろいろあるということを、
両者が相手の愛し方を知らないってことがあるかもしれません。

>  いつの間にかそういう意見を耳にすることも少なくなりました。人間という存
> 在が、実際に環境をなんとか出来る力を持っているということが認識されるよう
> になったのでしょうか。環境保護・保全が一般的なことになり、特殊な人のやっ
> ている胡散臭いことという意味合いが薄れ、こういったことをわざわざ口にする
> 機会が減ったのでしょうか。両方だと思いますが。

今、不景気だから、、あまりリゾート開発もされず、
もっぱら「環境にやさしい」が商売に繋がると考え、
「エコ商品」に稼業を転換したせいかもしれません。
(どうだか、定かではないですが、そんな気が・・・)

>  以前のわたしには、この台詞は重かったのです。
>
>  今は、保護とか保全とか言うときは、「環境を」守ることに主眼があるのでは
> なく「人間から」守ることに主眼があるのだと思っています。人間から守ること
> は、人間のすべきことだからです。
>
>  色んな時間軸を念頭に置いてなお「いま」の自然を守ることを選択するという
> ことは、人間にとって都合のいい自然を守るということに他ならず、どこまで行
> っても人間中心主義から逃れられないと思います。エゴと言われようが思い違い
> りと言われようが、人間が・人間のために・やっている行為であるということに
> 向き合わないと、と思います。
>
> PS 自然環境の保護とか保全とか言うと、自然環境をコントロールするような印
>   象になるから、自然を愛する人ほど拒否反応を示すのでしょう。でも、その
>   本質は、人間のコントロールだと思います。

ほんと、そう言われると、まったくそうだなと思いました。
「自然保護」「自然保全」は、自然を、まさに人間から保護・保全することで、
人間行動のコントロールですね。。
このことは、「自然保護」の言葉に付け加えなければいけないかも
しれません。。「自然を人間の勝手な行動から守ろう」なんて。。

そういえば、「天下の公道」ということで、勝手に、
路上駐車をする人が言ってましたが、「天下の公道」だから、
みんな遠慮して使うのが公道のありかた。。
簡潔な言葉(スローガン)は、いかようにも意味が取れる
ということで、そのスローガン自体が、まずいってことも
あるかもしれません。。

-----------------------------------------------
        ゲンゴロウ
gengorou@m08.alpha-net.ne.jp
-----------------------------------------------






▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。