[BlueSky: 5259] Re:5258 心象


[From] "Y.kuzunuki" [Date] Tue, 29 Jul 2003 23:21:38 +0900

須賀さん、こんばんは、葛貫です。

葛貫:
> > 自分の身体能力をものすごく増強させる機器に囲まれ、外界に対し
> > て余裕のある対応をしている人と、食うか食われるかのところにい
> > る人の自然に対する思い、保全や保護に対する感じ方は、ずいぶん
> > 違うだろうなと思いました。

須賀さん:
> そうですね。そして、それは境遇が似ていても、やはりひとりひとり
> 少しずつちがうものではないかと思うのです。保全や保護について
> 話し合うときには、そのことをひとつの土台にしてはどうかと思うの
> ですが、やっぱりむずかしいのでしょうか。

そうできたら、と思います。
でも、サンクチュアリにでもしない限り、保全とか保護とか考える
場合、植生とか、動物の分布密度等を保つだけではなく、そこで生
活する人の生活の質もかかわってくるわけですよね。
現地の人がどんな生活を望むか、その最大公約数的な着地点をみつ
けるのも、かなり大変でしょうね。現実に、政治的決定をするとき
は、何らかの指標を決めて、数値化して、統計処理をして・・・
という過程を経ることが多く、指の間だから砂が洩れるように、
大切なものが取り零されてしまいそうな気がします。
現地だけではなく、そこに暮していない外の人からの思い入れのよ
うなものも入ってくるわけで。

なんて、家の周辺からほとんど出たことがない私が、頭の中だけで
考えて言うのも変ですが(^^;。

コスタリカというところは、生物保護区を設定したり、エコツーリ
ズムを導入することで、現地で暮らす人達は、それなりに満足でき
る生活ができているのでしょうか。


葛貫:
> > そういうフィルターを通すいとまもなく、直接、魂(心身?)に響
> > いてしまうような「美」との遭遇、一度してみたいものです(^^)。

須賀さん:
> そういうことって、可能なのかなあ。

さぁ、どうでしょう(^^;。
「美」と感じるか、その他の何かと感じるか、紙一重なのでは、と
思うのですが。

では。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。