[BlueSky: 5234] Re:5232 4I


[From] "Y.kuzunuki" [Date] Tue, 22 Jul 2003 12:59:09 +0900

横山さん、こんにちは、葛貫です。

横山さんwrote:
> 日本が豊かに成る過程で国民のタンパク源として手付かずだった水産資源を
> 当てて成功したことを考えると、この運動が「もっとアメリカの肉を買え」
> と言われている様に聞こえますね

カードに書かれていた魚種の一覧をみても、何をもって「環境への
影響」を評価しているのか、わかりませんでした。水族館で配られ
ているということは、クジラ、マグロ類、サメ類に関する保護運動
と連なるものなのでしょうか。

> 自分達の足でしっかり立った農家の息遣いを感じる
> ことができるかも知れません。少なくとも私は神様話よりそう言う人間の生き様
> の方がとっても好きですね。

土にさわり、天候不順の空をにらみながら第一次産業に携わってい
る人から、細菌の培地かい?と思うようなものを呑み込み、現物や
現場を体験せず情報を加工することを生業にしている人まで、いろ
いろな人がいて、それぞれの文脈で、それぞれの現実の手ざわりの
中で、“?”“!”と引っ掛かってくるものについて、語っているの
だと思います。

建物の中にいる限り、通年、振れ幅の小さな環境の中で生活できて
しまう都市ではなく、自然とせめぎ合うところで、いのちを支える
食べ物を作っている農家の人達の暮らし振りを2年間見せて戴いて
きたことで「神様話」に以前ほど関心がなくなったことも確かです。

以前、「宇宙の原理のようにさからえないものではなく、歴史性や
偶然性に翻弄されながらも、日常的な個別性を持って、それぞれの
肉体でたくましく生きてく、という視点から、環境や地域等の問題
に実際的にかかわって行きたい」というようなこと(うろ覚えです
みません)を仰しゃった方がいらして、その時は、よくわからなか
ったのですが、今は、「うん、そうだな」と、納得していいます。

> 4I=Information x Infrastructure x Interactive x Individual

情報開示・双方向理解のためのシステムを持ち、自己責任により選
択する社会ですね。

それぞれが、それぞれの文脈で語っている「薮の中」状態ではなく、
一堂に介して、お互いの疑心暗鬼の部分を明かし、お互いのニーズ
を知り、改善できるところは改善して行きましょう、と安心につな
げる「場」を作る、そんな動きにかかわって行きたいなと思ってい
ます。


『目玉は7階建てシネマコンプレックス(地上約40メートル)の
屋上に造った約1300平方メートルの庭園だ。桜やもみじなど四
季の樹木を植え、水田や畑、池を造成し、米や野菜を栽培・収穫で
きるようにした。「ただの緑化でなく、『日本の農の風景』を再現
したかった」(森ビル)』
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200304/13m/009.html
という六本木ヒルズで、お会いできるの、楽しみにしております。



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。