[BlueSky: 473] 情報の水平伝達 Re:437  


[From] Minato Nakazawa [Date] Tue, 17 Aug 1999 10:22:03 +0900

中澤@東京大学人類生態です。

この4日間,保育園がお盆休みだったので,ぼくもお盆休みを貰って,
子どもと一緒になって遊びほうけていました。昨日は志賀高原に行って
きました。家から長野電鉄に1時間,終点湯田中からバスに30分乗った
後,蓮池からワタスゲ平,下の小池を通って信大自然教育園というコース
を歩いたのですが,3歳になったばかりの娘でも元気に歩き通せるくらい
の,花に彩られた,いい散歩コースでした。天気はいまひとつでしたが,
時折差す陽光の下でも,眺めがいいせいか,ご飯がおいしく感じました。
ぼくが握った,不格好なおにぎりにもかかわらず,子どもたちも3個ずつ
食べてしまい,ぼくにはやや量的に不足な弁当となってしまいました。
まあ,こういう嬉しい誤算なら大歓迎なのですが。

(件名:[BlueSky: 437] Re:431 に於て)
Sat, 14 Aug 1999 00:57:49 EDT頃,GENNGOROU@aol.comさん:
> メールの件名だけが文字化けをしてしまいます。
ごめんなさい。先週,メーリングリストのホストプログラムをちょっと
修正したときに入ったバグです。件名(Subject)が7bit-JISで流れてしまう
設定になっていました。さっき修正しました。

さて,これから本題です。
げんごろうさん:
> ああ、いいことを聞いてしまいました。
> 「言語は時間軸の垂直方向だけでなく水平方向へも情報伝達」
> 私はこの考えを他者から聞けてうれしいです。
> 人間を複合生物としてとらえて、精神生物の種の存続はまさに
> 情報伝達に依存していると思うのです。
> 親よりも師を尊重したり、我が子より弟子を可愛がったり、
> 兄弟よりも友人を大切にすることなどを考えると、人間の精神生物的な
> 種の存続欲求は強いと感じます。
> それが、水平方向に可能なことから、アッという間に広がったりします。
「利己的遺伝子」という言葉だけが一人歩きして有名になってしまい
苦笑していると推察されるリチャード・ドーキンスが唱えたmeme(ミーム)
という考え方は,まさにこのことを指していると思います。

物質的な情報伝達単位としてのgene(遺伝子)に対して,
文化的な情報伝達単位としてmeme(文化子? 通常はミーム
とカタカナ書きされますが)というアナロジーを考えます。
memeは垂直伝達だけでなく,水平伝播もするために,
生物学的適応度の低い(つまり,子孫を残しにくい)memeすら
生き残る可能性があることや,変異速度が速いことが特徴です。
世代時間という制約がないので,場合によっては伝達速度
そのものも高速になります。

参考:リチャード・ドーキンス(日高ら訳)「延長された表現型」
紀伊国屋書店,1987年より,第6章。

#言語の特異性や,分集団構造の話もコメントしたいのですが,
#長くなりそうなので,時間があるときにまた書きます。

ではまた。

=====
Minato Nakazawa, Ph.D. <minato@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Department of Human Ecology, Univ. Tokyo
[WEB] http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/~minato/index-j.htm


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。