[BlueSky: 4646] Re:4644 食べ物とそれを提供してくださる方への謝罪。


[From] "Y.kuzunuki" [Date] Tue, 29 Oct 2002 11:26:57 +0900

葛貫です。

稲垣さんwrote:
>  我々の類の仕事をしている人間は、何時か必ず地獄に堕ちる。
>  毎日、毎日、まいにち、マイニチ、いったいどれだけの『食べ物』を処分し
> ているのでしょうか。

>  それでもなお、自分たちの仕事は、「食べ物を美味しく食べてもらうこと・
> 美味しく食べること」と、信じ続ける厚かましい神経。

食べるということには、取り敢えずいのちをつなぐ、身体機能を維
持するために必要な栄養素を摂取する(今、流行りのサプリメント
とか?)、調理法・盛り付け等にも配慮し文化としての食を楽しむ
(美意識が関係する)、という、いろいろなかかわり方があるとい
う話をうかがったことがあります。

>  それはさておき、【4641】に書かれていた「食の世界的なグローバル化
> は地方独特の文化の衰退を意味する」と、云うのは、その責任の僅かでは在り
> ますが一部が有る者として、ショックでした。

今の時代の日本に住んでいる私たちは、財力に任せて世界の珍味を
買いあさるというような方向に向かうこともできるし、地産の旬
の食べ物を使い、文化としての食を楽しむことができる。
後者の幸いは、遠慮なく享受してよいのだと思います(^^)。


日曜日に、水産研究所の一般見学に行った時、「水産系廃棄物のリ
サイクル率向上をめざして」という講演をうかがってきました。

例えば、マグロの場合、末端市場からの要求によるサイズ調整や成
形のため、「ちあい」が少しでも入ったら処分されたり、鮮度の良
いの部分も廃棄されたりすることがあるようです。

今はまだ、お金があれば、食べ物が買える時代ですが、これから、
おそらく「水」が制限要因となり、食物が不足し、お金は要する
に紙なのよと、実感する時代がやってくる。

そんな時に、質素もしかしたら粗末な材料から、如何に文化的な香
を残した食を提供できるかが、プロの料理人さんの腕の見せ所かも。
培地みたいなものを食べるのは嫌だな。
一般人にも、料理する方法、教え下さいね(^^)。
 
> 2・3日インフルエンザなどで寝てると気が弱くなる?そんな柔な神経してい
> る訳ではないが  

インフルエンザにかかると、完全に復調するまでに2週間くらいか
かりますね。ゆっくりもしていられないかもしれませんが、養生
して下さい。

> 或いは、世界で2番目に『ヒト』に寄与していない職種の人間の愚痴。

ところで、1番目って何(^^;?



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。