[BlueSky: 4571] Re:4569  アルミニウムとアルツハイマー


[From] "Y.kuzunuki" [Date] Tue, 17 Sep 2002 11:03:52 +0900

こんにちは、葛貫です。

よごさんwrote:
> 「アルミの鍋が体に良くない云々」は鉄鍋のセールス文句にしか過ぎないと思っていました。
> 詳しいかた、いらっしゃいましたら教えてください。

詳しいわけではないのですが、ちょっと調べたら、ネット上では
下記のような日本語で書かれた情報が得られました。

(社)日本アルミニウム協会のサイト http://www.aluminum-hc.gr.jp
に、アルミニウムとアルツハイマーに関する知見がまとめられてい
ました。

邑瀬さんが指摘して下さったように、アルミニウムは普通の食材か
らの摂取がほとんどのようです。

今年になってから、阪大医学部の遠山正彌教授(神経化学)と片山
泰一助手が、アルツハイマーとアルミとの因果関係示す研究を発表
なさったという記事が新聞に載りました。
http://www.asahi.com/science/news/K2002032101802.html

・・・前略
研究チームは、人の神経がん細胞を、有機アルミを67.5ppb
(ppbは10億分の1)含む培地で3カ月培養した後、低酸素状
態にした。すると、1時間後に、アルツハイマーの引き金と判明し
ている変異型プレセニリン2(PS2V)というたんぱく質を作り
始めた。『低酸素だけ、またはアルミだけの場合もPS2Vを作る
が、量が少なかった。』・・・後略

(『』は葛貫がつけました。)

余談ですが、アルツハイマー病の研究では、理研の
孤発性アルツハイマー病の原因解明に大きく前進
− 分解酵素の低下がアミロイド蓄積を促進することを実証 −
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2001/010521/index.html

「糖鎖とアルツハイマー病の原因酵素を結ぶもの」
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/news/2002/mar/index.html#fro_02

が面白かったです。


「正常なら可溶性のはずのタンパク質が誤って折りたたまれ、不溶
性の原繊維となって沈着し、これが組織に損傷を与える」により起
こるアルツハイマー病のどこかの段階、ある条件下で、アルミニウ
ムが関与してくる可能性は否定できないけれど、通常の経口摂取量
でその影響が顕著にでる人がいるのか、或いはそのような状況を助
長する条件があるのか、これからの研究を待ちたいと思います。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。