[BlueSky: 4547] Re:4546 新型リキ車について


[From] "fure_ai" [Date] Tue, 10 Sep 2002 03:08:48 +0900

中澤さんレスありがとうございます。新型リキ車について。大阪のfureaiです。
>>921からこの話、始まっているようですが、色々の事が混在してややこしいので
すが、私なりにまとめさせていただきました。間違いがあればご指摘願います。
>久々にぺディキャブのページを見てみたのですが,
http://www.pedicab.com/pedalectric.html
>は魅力的だと思います。
>一般道の速度規制を時速20kmくらいにしてくれれば自動車に混ざって乗れると思い
ました。

エッ、現在40km/hOr50km/hの一般道の速度を20km/hに・・・自転車&歩行者専用道を新
設すると言う話なら・・・当地では自動車の面規制で幹線道路の車を隣接する細い生活
道路に混雑時の迂回路にさせないような規制がなされています。駐車が出来ないよう
にジグザグブロックしたりしていますが、それでも、そのブロックをなぎ倒しって駐
車しています。大阪市内でも戦災で焼失していない地区なので、細い路地が残ってい
ます。高層マンションもありますが、エレベーターから末端の部屋まで相当の距離が
あり、車椅子を押しての毎日は苦痛でした。自動車を主とする社会なのか、住民本位
の社会なのか・・・です。高層マンションの北側に新淀川があり、新淀川に沿って南側
に運河がありましたが埋め立てられました。この用地に阪神高速道路淀川左岸線が建
設されようとしています。隣接する高層マンションの住民から大反対が起きました。
私たちの購入しようとしたマンションがインターチェンジの真横になると聞いて断念
しました。でも、障害児の親として、車社会の中にドップリと漬かり、車なしでは
・・・せめてもの罪滅ぼしに、身体障害児[者]がどう自転車をどう使えるか・・・

>でも,重さが80 kgくらいあって,値段が約50万円というのは,実用性だけ考える
と敷居が高いですね。
そうですね。大量生産が見込めれば、値段は安くなるでしょう。でも、日本や欧米は
商品価格の基本レートが高いです・・・此処でアイデア、前1輪・後2輪自転車、いわゆる
輪タク(私、その輪タク乗った世代です。大阪市内で乗った記憶は殆ど無いですが、
乗っています。しかし、叔母の家に行った時、阪急の石橋駅から乗ったのは鮮明に覚
えています。座席がモスグリーンか濃いねずみ色の幌布で囲まれており、冬でも寒く
なかった・・・七輪が積んであったようにも思います)は、タイの『サムロー』や中国各
地などで現在も走っていますので、10台単位くらいで輸入する方が安いでしょう。新
型リキ車が社会に受け入れられるか否なのお試しようなら、とりあえずこんなんでス
タートすると言うのは如何でしょうか。
京都府の天橋立で走っていた輪タクは、国産か中国製タイプの感じです。(電動アシ
スト式でないのならば・・・現行法では外国の電動アシストタイプを国内で合法的に公
道を走らせるのは非常に困難)
京都市内で現在走っているものはドイツ製で80万円余りとか。
京都は地元みたいなものですから見に行かないといけないのですがまだ行っていませ
ん。
他は、私が輸入をもくろんでいるベトナムの『シクロ』とインドネシアの『ベチャ』
に可能性があります。幌付で前2輪です。お客が前に乗るから危ないでしょうか。
サイドカータイプのフィリピンの『トライシクル=ベディキャブ』やシンガポール等
の『トライショー』はサイドカータイプなので、横幅が大きく他の交通機関に迷惑を
かけますので、却下です。

>>前1輪・後2輪タイプの3輪自転車の電動アシストタイプはヤマハのパスワゴン
>>http://www.yamaha-motor.co.jp/news/98-01-07/paswagon.html
>こちらの方が値段も重さも手頃ですね。ただし雨よけは難しそうですが。

値段手ごろですか?網カゴタイプで税込みにしたら17万円ですよ。
それに、どうあがいても、大人の2人乗りはしんどいと思いますが、試作して、後日
レポート致します。
私は、格安の中古品を入手出来たから、改造をもくろんでいますが・・・
日本の天気は、晴れ1/3曇り1/3雨1/3と言われていました(30年前写真学校に在学中の
先生の話でした)が、最近はもっと雨が少ないので雨除けは考える必要ないと思いま
す。

922に、>光岡自動車のマイクロカー「MC−1」という、50ccのエンジンを積
んだものとモーター とバッテリーを積んだものが市販されています。この車は、一
人乗りなのですが、原付免許で乗れます。一般道を普通に走ることが出来ます。

シマッタなぁと思っています。今、私がこんなに「3輪自転車だ」、『TukTuk』だ・・・な
んて事していますが、昨年、富山のタケオカ自動車工芸の「電気自動車
ミュー」http://www.takeoka-m.co.jp/ を福井の友人が譲ってくれると言う話・・・使
用者の意見として、クーラーが無い。北陸の町では冬場に窓ガラスが曇る・・・40km/h
くらいしか出ない。大阪までどうやって運ぶ・・・自分ならどんな使い方するのだろう
・・・考えた時、使い道が見つからず、譲って貰いませんでした。今、思えば残念半
分、しかし、我が家の車と言うものは、二女との二人乗り!!・・・ところが、日本の道
路車輌運送法では、50ccまたは0.6kwを超える(複数人員乗車可能の)車輌が、4輪車に
なれば自動的に軽自動車になり、衝突安全基準などが適用され弱小メーカが車輌製造
に乗り出せません。不安定な、2輪車改造の3輪車か、『TukTuk』のようなモノになっ
てしまうのです。(ハンドルバー、またがり座席、車室なし=屋根はあっても側面が
開放)・・・側車付2輪車と言う分類になります。非常に乗員に優しく無いモノしか作れ
ない・・・

>>日本で、環境に優しい乗り物を普及させようとすれば、まず、法体系の整備、愛
媛・千葉県が、あらゆる自転車2人乗り禁止。大半の道府県が2・3輪自転車の複数乗
車禁止。3輪以上の自転車の複数乗車が可能なのは東京都・大阪府・静岡県。2輪車を
含め2座の自転車が公道を走れるのは長野県のみ。この規制を全国一斉に撤廃し、厳
しい取り締まりで違法駐車・放置自転車・道路への置き看板を撤去・・・これが行われ
ないと、自転車事故が増えるばかりではないでしょうか。
>同感です。ただ,規制の撤廃は難しいと思うので,具体的な未来像を数値シミュ
レーションしてうまく行くことをアピールするといった戦略が必要だと思います。

「数値シミュレーション」よろしくお願い致します。
私たちは、自分の力で動けない障害者は、介助者の助けを借りて、移動する。しか
し、身体障害者の移動手段は、車椅子を歩く介助者に押して貰うだけではなく、健常
者が運転する自転車によって車椅子を推進して貰う、あるいはベトナムの『シクロ』
の座席を車椅子風に改造(ベルトをつける、ヘッドレストをつける等)した物に乗せて
貰って、健常者がペダルを漕いで走る・・・これは自分の力で動けない障害者の移動手
段に関する権利ではなかろうか・・・と、考えています。
だから、自分で、前1輪・後2輪タイプの3輪自転車の電動アシストタイプはヤマハの
パスワゴンを改造して我が子を後部に乗せる。ベトナムの『シクロ』を輸入して、改
造して乗せる・・・。その他も・・・考えています。

>>新型リキ車の車体の材質がどうのこうのより、電動アシストの効率がどうこう、
バッテリーが・・・半日かかって51歳の男が40kmあまりの道のりを休み休みですが4
時間かかって走りました。道さえわり、邪魔物がなければ10kmや20km走れますよ。
>そうですよね。安心して走れる道路があるかどうかが最大の問題だと思います。

そして、最大の難関は、道行法などです。今のところ、個人が、諸々の2人乗り自転
車を購入して、公道を走っている分にはお咎めがないようです。しかし、メーカーや
輸入業者は、この自転車が道行法などに抵触して、この自転車が公道を走れないとな
ると、製造したり、輸入が出来ませから普及しません。普及しない事を逆手に取っ
て、行政はそんな物いらない。とか、そんな物この世にあったん・・・って顔されま
す。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。