[BlueSky: 4485] Re:4483 持続可能な開発


[From] "Y.kuzunuki" [Date] Fri, 19 Jul 2002 12:33:09 +0900

こんにちは、葛貫です。

阿部@イジャペルさんwrote:
>  ただ、ご意見を戴いてから、『そういうこともあるか』と考え込
> んで、本論の方も若干変化しましたし、蛇足を付け加えたくなった
> ので、感謝こそすれ、謝られるような事では無いです。

ありがとうございます。
自分でも可笑しいのですが、「反論」とか、「critical」という言葉に
過敏です(^^;。具体的な代替案も出せずに、否定的な面だけを強調する
というようなイメージを持ってしまっているからなのだと思います。

でも、本当はそうでなく、きちんと代替案を提示しながら反論、批評して
いる方もいらっしゃるのですね。

「物質、自然の理解困難に 理科教育を考えるシンポ」
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sci/20020713/ftu_____sci_____000.shtml
という記事を見かけました。
左巻さん、頑張っていらっしゃるんですね。


>  金の掛かる工法ほど儲かる、という土木産業の論理と、それを背
> 景にした政治屋の力に勝てなかったのでしょうね。日本中で同じよ
> うな構造が問題になっているのに、長野は後ろ向きの選択をしてし
> まいました。日本史に汚名を残した彼らの行動は、凡人には到底な
> し得ない選択でした。恥知らずもここまでくれば立派なモノです。

>  願わくば、そんな恥知らずな政治屋の行動は、長野県で打ち止め
> にして欲しいモノです(恥を知らぬのが政治屋なので、ムリなんで
> しょうけど)。

田中元知事の目的は、極端な立場をとり強烈なかたちで問題提起し、
長野に注目を集めることであったのではないかな、とも思われます。
いろいろな立場、利害が、浮かび上がってきて、潜んでいた問題が炙り
出され、「これから」について、意識的に考えざるを得なくなる。
早晩、過ぎ去る時代の殿(しんがり)につくか、新しいあり方を模索
するフロントに立つか、これから選挙で決まって行くのだと思います。

一昨日、「寒波のペルー、ラマやアルパカなど動物にも深刻な被害」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000646-reu-int
という記事を見かけました。
イジャペルは、大丈夫ですか?

日本でも、エルニーニョの影響が懸念されているようです。
「<エルニーニョ>5年ぶり発生 気象庁発表」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020711-00000055-mai-soci

自然災害を考える時、人為的に対策を講じることができる範囲と、
自然界とは人の願いや努力に対してかように理不尽な仕打ちをする
こともあるものと受け入れる範囲の線引きを、どこでするか。
税金が注ぎ込まれるとなると、どう調整するか難しい問題だなと
思いました。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。