[BlueSky: 4165] 4107,4127 私見です


[From] 石川芳彦 [Date] Thu, 16 May 2002 14:56:55 +0900 (JST)

 石川芳彦@横浜です。引用の仕方が失礼でしたら申し訳ありません。

 左巻さん Wrote:
>  ぼくはただ口先だけの批判ではダメだと思い,検定外教科書づくりを
> はじめました。

 葛貫さん wrote:
> このようなことが下地にあって、【3963】で、時や場所を選ばず、
> 先生を選べるインターネットを活用した教育みたいなことを、
> ぼんやり、考えました。

 私は、現在の学習指導要領が不十分であれば、是非ともこれに代わる教科書
が必要だと思います。
 個人的な経験で申し訳ないのですが、私は小学校4年の冬にオリオン座を始
めてそれと意識して見て、星の世界にはまりました。それまでに図鑑や教科書
の絵では星座がどんなものかは全く分からなかったのにに、これをはっきりと
オリオン座としてみたときは衝撃的な感動がありました。それ以来天体に興味
を持ち、いろいろな本をあさってしまいにはHR図(ヘルツシュプリング−ラ
ッセル図)まで調べてしまいました。
子供の興味は教科書どおりには行きません。恐らく小中高の12年間の何処か
で大人の予想もつかない分野に夢中になるのだと思います。ですから一冊の本
の中に子供が何処に興味を持っても奥へ入れる教科書が在ったらいい、と思い
ます。これはインターネットの中になら作り出せるのではないでしょうか。そ
ういった形でインターネットの中にHTML文書で作れないものでしょうか。各学
年ごとの教科書ではなく、小学校から中学校・高校まで使える、奥に行けば大
学以上にまでリンクが繋がったページが作れると思います。生徒は興味が在れ
ば何処まででも奥へ入っていける教科書です。
 少々ペンが走ってしまいました。申し訳ありませんでした。
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。