[BlueSky: 3893] Re:3892 食品の好み


[From] "Y.Kuzunuki" [Date] Thu, 24 Jan 2002 16:52:47 +0900

こんにちは、葛貫です。

小澤さん:
> 先日、ヌカ屋さんから聞いた話です。
> 子供の中で、ごはんを炊いているときや炊き立ての湯気が
> だめな子がいるんだそうです。
> 妊婦じゃあるまいし、って話なんですけど。
> 湯気で お米のうまさが想像つくのに。

そうですね。
私自身は、ご飯を炊いている時の香りは好きなのですが、
世の中には糠にたいするアレルギーを持っている人も
いるようです(どの位の頻度だかわからないのですが)。
湯気と一緒にアレルゲンとなる成分が漂ってくると、
アレルギーがある人は辛いかもしれないと思いました。

食べ物に対する好き嫌いって、いわゆる“我が儘”の
部類に入るものなのか、身体がなるべく取り込まないで
ほしいという信号を出しているのか、区別するのが難し
いなと、時々、思います。

私は、数年前からリンゴ、さくらんぼ、ビワ等々の果物
を食べると口の中が荒れるようになってしまいました。
これも一種のアレルギー反応らしいです。
好きなのに、食べられない or 食べるにはそれなりの
覚悟がいるようになってしまいました(^^;;。

【3889】で引用した記事が朝日新聞のサイト
http://www.asahi.com/home.html の中の http://www.asahi.com/life/food/020123a.html
にアップされていました。
ご参考まで。







▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。