こんにちは、小宮です。
澤口さん:
> 道交法の改定ですが、かつて免許不要、無動力のキックボードがあれだけ事故を
> 起こしていますから、手放しで大幅導入するのは現状では無理があると思います
> が。
そういえば、そうですね。昔問題になっていたことをすっかり
忘れていました。そうなら、やっぱり免許が必要になるんでしょうね。
でも、原付と同じように免許をとって、ヘルメットをかぶらなくては
いけないのでは、手軽さがなくなって、普及しないかもしれませんね。
普通に移動するだけならバイクの方が早いし。
後、関係ないですがこんなニュースも出ていました。
産業技術総合研究所、可視光と触媒だけで水を分解する技術を開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011207-00000097-myc-sci
-----------------
独立行政法人 産業技術総合研究所は、可視光で水を酸素と水素に
分解する技術を開発したと発表した。同研究所が発表したのは、
可視光以外にエネルギーを一切必要とせずに水を分解できる技術で、
太陽光と水という、ほぼ無尽蔵の資源から酸素と水素が得られるという、
まさに夢のような技術だ。
----------------
これが将来実用化されれば、エネルギー問題、温暖化問題は
いっきに解決するかもしれませんね。将来はこういう技術を使った
乗り物が街を走るようになるのでしょうか。
(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。