澤口@一升金です。
ICHINOSE,Takeshiさんの<3BF2857C.3070308@t.email.ne.jp>から
> なによりも、そういった要求は濃厚な政治活動であって、NGOの枠を越えて、
>政治結社の活動になってしまうと思います。
NGO・NPO活動は社会的に受け入れられるかどうかは個別の問題として、
政治・宗教活動を含むことで原則的には矛盾も破綻も無いと思います。
思想・信条の自由と表現の自由・結社の自由ですね。
ただ、NGOやNPOが特別優越的な地位あるいは能力を持つ専門家集団と
言える根拠はア・プリ・オリに付与されているわけではないので、再三ひき
あいに出される経団連より公徳心が高いとか予測が合理的だとか言う主張は
事実・実績で示してもらわないと、共感するのに抵抗があります。
とはいえ、ある程度過剰な演出をしないと考えようとしない人も多いですか
らねぇ。
環境問題が総量規制に行き着くのと同じに、議論も総量規制が必要なのかも
知れません。
(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。