[BlueSky: 3514] Re:3502 自然保護研究所の立地


[From] "SUKA, Takeshi" [Date] Tue, 3 Jul 2001 18:56:18 +0900

中澤さん みなさん

   最近わきのあまいところをつっこまれることが
   多い気がする(?)須賀です(前からか)。

中澤さん:
> 先日,その自然保護研究所で開かれたエコフィエスタというイベン
> トに行ってきました。当日はいろいろ興味深い話が聞けてよかった
> です。
>
> ぼくはママチャリで行ったのですが,往路2時間強,復路40分でし
> た。

お越しいただいてどうもありがとうございました。いつもの
中澤さんのようににこにことやさしげな表情ながら、汗を
かいてお疲れのようにもみえたのは、ママチャリで2時間
かけてのぼってこられたからだったんですね。

中澤さん:
> それで,立地が悪いということですが,ぼくも自然保護研究所を車
> でないと通勤できないような山の上に作っているのは矛盾している
> と思っていました。どうせ調査は別のフィールドへ行くことが多そ
> うだし,何も周りを自然に囲まれた場所に研究所がなくてもいいじ
> ゃないか,と。

おっしゃるとおりです。なぜ飯綱高原にできたのかは不明
なのですが、冬季オリンピックの象徴のようにしてつくられ
た経緯もあるようなので、競技会場に近くてたまたま県有地
があったからかもしれません。今なら市内にもいっぱい土地
はあまっておりますが(立ち退いたそごうやダイエーの跡地
とか、前の知事公舎のところとか?)。

中澤さん:
> 今日は,もう一つ,自然保護研究所が高原に立地している利点に思
> い至りました。平地はうだるような暑さでも,あの立地なら涼しい
> からクーラーを使う必要がありませんね。今日の東京でクーラーを
> つけずに仕事をするのは,相当つらいものがありますが,きっと飯
> 綱高原なら涼しいでしょう。

でも冬の雪かきはつらいです。

中澤さん:
> だから,まあ高原にあるのはいいとして,もう少し公共交通機関を
> 充実してくれればいいんですよね。

そうですね、これは研究所員一同の悲願でもあります。

> #あるいは,研究所のサービスとして,無料で長野駅と研究所を
> #往復するマイクロバスとか?

これもはじめのうち何度か要望を出してみたのですが、
研究所単独の予算をあたらしくこのようなかたちで増額
するのは至難のわざとききます。県全体が緊縮財政を
ずっとせまられつづけていますから。

ただ、あのイベントのときに参加者からも知事にこの要望
が出ましたね。ああいうかたちで知事に直接要望がとどいた
のはもしかしたらはじめてかもしれません。

長野県全体の大きな交通政策の見直しのなかで、地球温暖化
対策などとからめて、過疎地・中山間地・観光地などへの
公共交通網の充実ということが具体的な課題になってきたら
見通しがひらけてくるんじゃないかな、と期待しています。



Takeshi SUKA
Nagano Nature Conservation Research Institute (NACRI)
E-mail: suka@nacri.pref.nagano.jp


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。