[BlueSky: 311] Re:306 8月2日朝日新聞より


[From] kitapp@elf.coara.or.jp (Katsumi) [Date] Fri, 6 Aug 1999 00:17:14 +0900

At 3:43 PM 99.8.5, yuichiro komiya wrote:
> 小宮です。喜多さん、返信ありがとうございました。
>
>
> まず、[262]での僕の論点を再確認しておきますが、僕はここでは、
> 世界の環境破壊を進めているのは、アメリカの「資本主義と自由
> 競争の押し付け」と先進国の経済発展第一主義であるといって
> いるに過ぎません。企業間の自由競争が、各国の伝統を破壊し、
> 環境破壊の速度を進めている、といっているだけで、日本の発展
> や国際社会での立場等は僕は考慮していませんでした(そういう
> 意味では五島の例を挙げたのは不適切でした)。
>
>
> 喜多さんのお話は、環境保護をするためにもお金が必要だから、
> 地域の発展なくしては環境保護を訴えても空論だ→地域の発展に
> は自由競争が必要だ、という御意見だと思いますが、実際、現状
> の日本が経済を中心にして動いている限り、これは確かに事実か
> もしれませんね。ここら当たりの話は、よくは分かりませんので、
> 僕ももっと皆さんの意見を伺って勉強していこうと思います。

こんにちわ,喜多です。私が言いたかったのは,「環境保護をするためにもお金が必
要だから、
> 地域の発展なくしては環境保護を訴えても空論だ→地域の発展に
> は自由競争が必要だ、」

別にそういう意見である訳でもなく,只,かのアメリカの記者が言った言葉と言うの
が,やっぱり単一民族に近い日本人には,なかなか見えて来ない結構「日本を的確に
把握した言葉」の様な気がしただけなのです。私は決してアメリカが好きでも(どち
らかと言えばヨーロッパ好き),西欧の様々な環境問題に対する対処の仕方等が,優
れている等とは思っていません。

話は異なりますが,あなたは何かのコンクール等に応募した事がありますか。私は良
くデザインコンクールに応募しました。例えば,そのコンクールで誰かが最高賞を貰
ったとし,私が2,3番目だったとしましょう。その時,その時,私はその最高賞が
,自分の作品より大した事がなかった時には「私の作品の方がアイデアもずっと上や
」と,却って大きな自信になります。逆にその作品が非常に優れていると思えば「上
には上がいる。大した物や」と非常に励まされ「よし,次にはあれより良い作品を造
ったろ」と非常に意欲が湧きます。

何を唐突に,と思われるかも知れませんが,私はニコラス・クリストフなる記者に「
さすが,外人さん,ええとこ即いている」と思えただけで僕に言わせれば、決して,
あなたの言われる,「余計なお世話もいいところ!といった感じです。」とは思わな
かった,それだけです。勿論,皆な人各々思いは勝手です。だから彼の実際に喋って
いる姿でも見ていれば,私もそう思ったかも知れません。

私はアメリカ,西欧が「何でも良い」或いは「何でも悪い」と言う見方でなく(とか
く日本人は,特に若い人はアメリカ崇拝者,と言うより何でも肯定者が多いのですが
)柔軟な思考を,と思うだけです。

もしかしたら,あなたの見方の方が「的を得ている」かも知れないのですよ。とにか
く,私もあの記事が気になった今日このごろ。喜多かつみ


kita katsumi kitapp@elf.coara.or.jp
「創造学級KITA ORIGINA」「誰も聞いた事のないコスモムジカ」
URL http://www3.coara.or.jp/~kitapp  
「創造空間」&「蔵書」&「奇蹟」&「古葉書」「切手」(7,DEC,1998更新)





▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。