[BlueSky: 2987] Re:2785 TV と TV ゲームの影響力


[From] "Y.Kuzunuki" [Date] Mon, 26 Feb 2001 11:31:49 +0900

おはようございます、葛貫です。

小宮さん:
>ひとつバーチャルが現実と異なって問題
> になるのは、やはりその世界観が他人と共有できず、自分の中
> で閉じてしまうことと、その影響が実際の自分の体にフィードバック
> されないことだと思います。

こんな記事が・・・・。
「2001年サイバースペースの旅」
http://www.zdnet.co.jp/netlife/enter/yil/2001cyber/?1702010011

未来の“光景”、未来の“音”、未来の“香り”、未来の“味”、
未来の“触感”・・・・・。
世界観を共有させようとすれば、できてしまうのかも。

NODA・MAPの「2001人芝居」という『四六時中映像に接するうちに、
思考や感情が左右され、ついに映像に同化した「モニター中毒」の
男性』のお芝居、面白そうだなと2月16日の朝日新聞の夕刊の評を
見て思いました。
#実際見に行くのとでは、質感が全然違うのはわかっていても、
#いつかTVで放送しないかな、録画しておけば、好きな時に
#みられるのに、と思ってしまう・・・(^_^;)。


別の話ですが、今度は、口蹄疫、畜産業、大変ですね。

2001年2月22日(木) 6時49分
英国産食肉、乳製品の輸出禁止=20年ぶりの口蹄疫発生で−EU(時事通信)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010222/bus/06494801_jijbusx683.html

2001年2月22日(木) 10時37分
アルゼンチン産牛肉を禁輸=口蹄疫感染の恐れ−ブラジル(時事通信)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010222/bus/10370301_jijbusx711.html

2001年2月24日(土) 13時59分
英、家畜輸送を1週間停止=口蹄疫の被害拡大防止で(時事通信)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010224/bus/13594001_jijbusx309.html

では。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。