[BlueSky: 2845] Re:2836 電力自由化


[From] 兼平 裕子 [Date] Tue, 6 Feb 2001 10:28:30 +0900

小宮さん、みなさま、はじめまして。このMLがどういう趣旨のものかわからない、と
いうのは電力自由化についてインターネットで資料を集めていたときにひっかかった
ものでしたので。環境生態学かなにかのMLでしょうか。

いま、環境と両立する自由化をテーマに論文をかいているところでNo.2836のホーム
ページの情報役にたちました。
>
> 日本でも、電力が自由化されることによって電気料金が大幅に
> 引き下がり、各企業や一般家庭が電気の使用を大幅に増やして
> CO2が増加、ということは考えられないでしょうか?発電所が乱
> 立して大気汚染や資源の乱消費が起こる可能性もあるのではな
> いでしょうか。なにか規制をする必要があるのかもしれませんが、
> カリフォルニアの例から、規制を加えすぎた自由化は失敗する
> 可能性が大きい(電力の安定供給ができなくなる可能性がある)
> と思います。自由化によって、うまく各企業間で省エネルギーや
> クリーンエネルギーの技術開発競争が起きればいいんでしょう
> けど…どちらに転ぶかは分かりませんね。
>
環境と自由化は両立できるという主張をされる八田達夫東京大学教授などもいらっ
しゃいます。八田教授の総合エネルギー調査会での発言などを読んでいると割と楽観
的な主張をされていますが、
http://www.miti.go.jp/kohosys/summary/0000831/index.html
私個人としては炭素税ひとつにしても具体的な導入の議論への高まりすらないのです
から、よほどエネルギー政策をしっかりたてて、制度設計(電力系統の強化、原子力
発電を半世紀後はどうするのか、再生可能エネルギーへの優遇策)をしないと困難で
は?と悲観的です。

kanehirah@kgw.enjoy.ne.jp 兼平 裕子




▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。