[BlueSky: 2687] Re:2672 TV ゲーム規制案


[From] yuichiro komiya [Date] Wed, 27 Dec 2000 09:10:49 +0900

こんんちは、小宮です。

長谷川さん、御説明ありがとうございました。

>  心理学をそこそこ学んだ者として
> 言えることとして、
> 「残虐ゲーム」は、ゲームだという意識を
> 強く持っていれば、人の持つ攻撃性をむしろ
> ゲームの中で代償させる効果があります。
> 問題なのは、青少年という脳の発達途上期であり、
> かつ自他(現実と虚構とも言える)の距離の
> 取り方が未熟な次期に、残虐ゲームに没頭する
> ことで、「代償」ではなく、攻撃性をイメージ
> として吸収してしまうことだと思います。

ということは、残虐な描写を含んだものだけでなく、普通の
格闘ゲームなんかも大きな影響を与える可能性があるの
ですね。まあ、これは映画や小説でも同じで、悪い影響ば
かりではないでしょうけど。子供のほうがゲームや小説の
世界観に入りこみやすいので、小さな時にどんなメディア
と接するかは大きな問題ですね。

二木さん:
> 私はこういう「規制法案」的なもの自体、やばい感じを持ちます。子どもにとって

> 害がありそうなら、親が自分の子どもを守ればいい、と思います。「どうやって」

> 言う親もいるでしょう。でも、それは親が自分の良心に基づいて、自分の責任で考

> ることで、例えば国が法案を提示して教えることではないと考えます。
> 昨日更新したホームページに関連の文章をのせてあります。よかったら、目を通し

> ください。

HP拝見しました。道徳教育は国が規制して行うものではなく、
個人の家庭で自発的に行われなくてはいけないということで
しょうか?ゲームの場合も、政府が法律で規制するのは
ちょっとおおげさで反発を招くかもしれません。なにかメーカー
が自発的に自粛できるような方法があればいいんですが…。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。