[BlueSky: 262] 8月2日朝日新聞より


[From] can32960@pop07.odn.ne.jp (yuichiro) [Date] Mon, 2 Aug 1999 21:29:56 +0900

小宮です。参考までに。

--------------------------
数十年先の日本はまるで過疎の島――米紙ニューヨーク・タイムズ
は1日、「今世紀の前半には軍事大国として、後半には経済大国と
して繁栄した日本が、再び輝きを取り戻すことはない」とする大型
記事を第一面に掲載した。東京支局長を4年半務めたニコラス・ク
リストフ記者が離任に当たって書いた、いわば卒業論文である。

 記事は「鎖国政策を捨てて145年もたつのに日本人の外国人移
民嫌いはやまず、しかも少子化に拍車がかかってきた」ため、労働
人口の減少が深刻な段階に至っていると指摘。一方で、銭湯に対す
る政府の補助を例に挙げ、「消滅しつつある産業になお公的補助を
注ぐ情緒的な産業保護政策が、日本経済の生産性を損ねている」と
述べた。

 数十年先の日本の姿を暗示する場所として取り上げたのは、過疎
に悩む長崎県五島列島の赤島(福江市)。若者が流出して300人
いた島民がたった5人になり、病院や学校、商店が閉ざされた様子
を紹介して、政府や自治体が多額の補助金を投入しても労働人口が
一向に戻ってこない現状を冷ややかに描いた。

 こうした政府の平等主義の背景には、弱肉強食の実力社会を嫌う
国民性があると分析。日本流の資本主義は「弱者にやさしいディズ
ニーの童話の世界のよう。すばらしくもあるが、同時にどうしよう
もなく甘い」と切り捨てた。
--------------------------
                    8月2日 朝日新聞


僕は佐賀県の出身なので、五島にも遊びに行ったことがあります。
広大な青い海に、五つの島が点在する美しい所です。海も、リゾート
化されておらず、青く澄み渡り、素潜りで潜っても魚や海岸生物が見
れる素晴らしい自然に恵まれた所でした。潮が引いたらウニが転がっ
ていて、拾ってつかまえることができました(まあ、十年ばかり前の
話で、今はどうかは分りませんが)。

この記事がアメリカ人共通の認識であるとは思いませんが…少なくとも
ニューヨーク・タイムズは、日本が五島のような美しい自然や、銭湯の
ような日本情緒の残る国であることを辞めて、ニューヨークのように
国際企業の高層ビルや、ファーストフード店が立ち並ぶ国になって
ほしいようですね。

…僕に言わせれば、余計なお世話もいいところ!といった感じです。

------------------------------
yuichiro komiya (小宮祐一郎)
e-mail:can32960@pop07.odn.ne.jp


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。