[BlueSky: 2583] Re:2581 自分で作る


[From] "Y.Kuzunuki" [Date] Tue, 12 Dec 2000 11:20:15 +0900

こんにちは、葛貫です。

佐川さん:
> そりゃ〜、知らなくて当然で、農家でさえ「縄をなう」なんて
> しないんですから。。
> そもそも、稲藁自体を昔のように必要としないしね。

そうですね。
祖父が手と足を使って、器用に縄をなう様子を見てまねをしたり、
友人のお母さんが、切った新聞紙を重ねて上手に広げ、はけで
さっと糊をぬって、竹串を使いながら素早く紙袋を作る様子を、
憧れと賞賛の眼差しで見つめていた私は昔の子供ですね(笑)。

> 古い技術には「刃物(つまりナイフ)」や「火」を扱う技術が必須です。
> 今時の都市環境にそれらの技術を習得する「場所」があるかな?
> #小学生がちょっと火遊びしただけで補導されちゃって、あげくには
> #TVのニュースになっちゃうんだからねぇ・・・・かわいそうに(TへT)

はい、そう思います。
公的な機関にその場を期待するのは、無理かも。
自分達の子供には、自分達が付き合ってでも、あるものでたす、
あるものから必要なものをつくりだす、自分にあったものをつくりだす
技を身につけさせたいな、と思います。

既製品が当たり前になると、例えば服の場合、量産されている規格品
のサイズに合わないと、自分が間違っているような気がしてきちゃいま
すよね。それが嫌です。時給を考えると割りに合わず、何に価値を置く
かという、好みや、趣味の問題で、アーミッシュのような生活を賛美する
つもりもありません。子供達も、いずれ、手っ取り早く既製品を買うよう
になる(運よくお金持ちになれば、オーダーメイドで注文できる?)
だろうけれど、作ろうと思えば作れるものも結構あるのよ、ということを
教えておくことは無駄ではない、と思いたいです。

では。



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。