[BlueSky: 2582] Re:2578 価値と価格


[From] "Yamazaki" [Date] Tue, 12 Dec 2000 11:04:01 +0900

はじめまして。山崎と申します。
大阪で設計をしております。
ずっとROMばかりでしたが、少しばかり思うところを。


葛貫さん:
> 根拠はないのですが、ある程度、物欲が満たされた人が欲しがるのは、
> 名誉というか、その人が持っている物やステイタスに払われる敬意では
> なく、自分という人間に払われる敬意であるように思われ、その延長で
> このような方向での進展はあり得ないか、と考えたのですが。

心理学者のマズローという人が、欲求の5段階説について言及しています。
http://bosei.cc.u-tokai.ac.jp/%7Emabe/shataron/link/mazuro3.htm

それによると、人間の欲求は
(1)生理的欲求段階→安全欲求段階→帰属と愛情欲求段階→尊厳欲求段階→自己実現
欲求段階
という順に高次の段階へ進むそうです。
食べ物が思う存分食べられるようになったら安全に対する欲求を満たしたくなる、安
全が満たされたら集団で認められたくなる、集団で認められたら他の人から尊敬され
たくなる、尊敬されるとさらなる自己実現をしたくなる。。。というものだそうで
す。

また、以下の2つのような表現で発展を示すこともあるそうです。
(2)生理的欲求段階→物的要求段階→自己実現欲求段階
(3)生存欲求段階→財の所有欲求段階→生活創造欲求段階

日本における戦後の生活水準の変化(向上)に対応させると、将来的には「自己実現
欲求」を満たしたくなる人が多くなるのではないでしょうか。特に、2025年には4人
に1人は高齢者(65歳以上)となるようです。高齢者が「物的要求段階」にとどまっ
ているとは思えないところがあります。
化粧品に見られるような「価格の設定による主観価値への刺激」ももちろん続くで
しょうけど、高齢世代を対象とした自己実現を満たすための機会が要求される時代が
くるのではないでしょうか。
(もちろん、これは大きなマーケットになるわけで、そういう意味ではそこでの単価
はどうやって決まっていくのでしょうか。。。うーん。。。)


> 満たしたい「ある程度」がどの程度だかも分からず、個人ではなく企業
> のレベルの話になると難しいですよね。

企業の話になると、資本主義社会下では自己実現欲求にも価格がつけられてしまうん
でしょうね。
個人的には、ボランティアをとりまく制度がもっと充実すれば、この増大するマー
ケットを受け止められるようになるのではないかと思うのですが。。。
(そして、この辺りから話を「環境」へ戻すこともできるのではないかと思うのです
が。。。(笑))


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。