[BlueSky: 2095] Re:2094 遺伝子組換えポテト


[From] "Y.Kuzunuki" [Date] Tue, 27 Jun 2000 16:17:34 +0900

こんにちは、葛貫です。

巌さん【2094】
> なにしろ、厳密な実験をもっともっとやってもらいたいものです。ただし、
>絶対に安全であるということは証明できないのであり、どこまでやって問題が
>なければ許容するか、という上限のようなものがあるべきだ、とも思います。

欧州の「安全性が証明されなければ、ダメ」という主張と、
米国の「危険性が証明されなければ、可」という主張の調整をつける
ためには、巌さんが仰しゃっているような視点が必要なのかもしれない、
と思いました。

ある掲示板に、

(GM技術導入の)結果を待って、(起こったことについて)後づけの
解説をすることしか成し得ない、ということになってしまうのだとしたら、
「無知蒙昧を排斥するGM推進派の思想」は、どのような無知蒙昧を
排斥し、何を啓蒙しようとしてくれているのか、私にはわかりません。

と書いたのですが、100%の安全性を保証しようがない現実に対して、
リスクとベネフィットを突き合わせ、ベネフィットを得る代わりにリスクも
請け負う覚悟で選択してゆくことしかできないのだ、ということを啓蒙
しようとしていたのかもしれないと、今更ながら思い当たりました。m(_ _)m

ベネフィットが強調され、詰め腹切らされるような感じで、生態系への
影響や、中間代謝産物の生体への影響等、リスク面の評価に不安が
残る状態で、見切り発車されてしまうのは、嫌だな、と思います。
評価すべきリスクと、その安全性(確率でも)の検証法が確立され
ていればいいでしょうけれど。

個人的には、農業の分野に、どうしても早急にGM技術を導入しなけれ
ばならない必然性のようなものも感じられません。
もう少し、時間をかけて安全性を検討してほしいし、GM技術だけでなく、
第2、第3の選択肢も考えられないのかな、とも思います。
#明確な目的を持って、お金と時間をかけて開発した技術なのだから、
#使いたい気持ちはわかりますが。




▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。