[BlueSky: 2048] 「知的生産の技術」研究会 北海道セミナーのご案内


[From] "Shintaro Tanabe" [Date] Mon, 5 Jun 2000 17:06:22 +0900

田辺です。
みなさん、お久しぶりです。
私の環境仲間からこのようなメールが来ましたので、
転載させていただきます。
会場は、札幌市内ですので、時間の許す方はご参加下さい。

> 「知的生産の技術」研究会 北海道セミナーのご案内
>  
> 「総論賛成、各論反対」はよく耳にする言葉です。年々その傾向は強くなっている気が
>します。この言葉に慣れ流されているよ、という声と、流されてはイケナイよ、とささ
>やく声の両方を自分の内に感じます。そんな時、哲学者・桑子敏雄さんの「環境の哲学
>」を読み衝撃を受けました。総論をどう各論につなげるか、のヒントが満載されていた
>からです。
> その桑子さんが、「北海道の自然と人工の空間」環境を見る目的で来道します。この機
>会に桑子さんが考える総論と各論の架け橋を「知的生産」にからめて提供してもらいま
>す。桑子さんは哲学者の使命の一つは新しい「ことば(難しく言うと概念)」を社会に提
>言する事にあると言っています。知的生産は「ことば」あってのものです。「ことば」
>の力をもう一度、根本から見直すセミナーにしましょう。蛇足ながら桑子さんは、普通
>の人に分かることばをつかうよう、気遣う人です。
>                             (札幌支部
>:H.II)
>
> テーマ:「ことば」の力を哲学すると…
> 日 時:2000年6月17日(土) 17:00〜21:00
> 場 所:かでる2.7 視聴覚室(札幌市中央区北2西7)
> 参加費:1,000円
> 講 師:桑子 敏雄(くわこ としお)
> 略 歴:1951年群馬県に生まれる。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会学研
>究科博士課程修了。南山大学文学部助教授、ケンブリッジ大学客員研究員、ロビンソン
>カレッジ・バイフェローを経て、現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科教授。博
>士(文学)、哲学者。
> 著書等:
> 「環境の哲学 日本の思想を現代に活かす」(講談社 エ920),「西行の風景」(日本
>放送出版協会 エ920),「心とは何か<アリストテレス/著 桑子敏雄/訳 >」(講談

> エ800),「空間と身体 新しい哲学への出発」(東信堂 エ2,500),「倒錯とユート

>ア<ジョエル・ホワイトブック/著 桑子敏雄・鈴木美佐子/訳>」(青土社 エ
3,400)
>,「気相の哲学」(新曜社 エ2,400),「エネルゲイア アリストテレス哲学の創造<桑

>敏雄/編>」(東京大学出版会 エ6,400)
>
>
> 問合せ:松本 伸之
> tel.:011-742-3114/fax:011-742-3120/E-mail: brew@netfarm.ne.jp
> *「モノから心の豊かさへ」と言われますが、心の豊かさはどうすれば生まれるのかの
>答えは見つかっていません。自分も大事、社会も大事、環境・自然も大事…。昔の人は
>自然の恵みの中、自然・社会を敬いながら心豊かに暮らしてきたなどと言われても、今
>一つピンとこないのが実感です。情報が溢れ、技術の進展がどんどん早くなっている今
>、シンプルに本質的なことを、ストンと哲学してみる機会になることを期待しています
>。 (セミナー担当)





▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。