[BlueSky: 1719] 菜食主義


[From] yuichiro komiya [Date] Tue, 11 Apr 2000 11:11:34 +0900

こんにちは、小宮です。


中澤さんwrote;
> というのがありました。たしかにveganであれば動物性タンパクの不足という
> 事態が来ても狼狽しなくて済みますし,みんながveganになれば動物性タンパク
> だけは不足しないで済みそうです。もっとも,veganが健康で生きてゆくため
> にはコバラミンのサプルメントを摂らなくてはいけないとか,また別の環境負荷
> をかける可能性はあると思いますし,「みんなが」という点がローカリティを
> 無視あるいは軽視しているのが気になりますが。

> ちなみに,栄養学的にきちんとした知識をもって厳密に管理して食べ物を
> 選べば,veganでもコバラミン以外は十分に摂取できるそうです(論文に
> よってはヨードも欠乏する可能性があると指摘していますが)。いずれに
> せよ,日本ではペスコベジタリアン(魚介類は食べる)的な食生活をすれば
> いいのではないかと思うのですが,今度は環境ホルモンの汚染が心配とか
> いう話になりそうで,なかなかうまい解決策はないですね。

そういえば、インドのガンジーは、生きたいと思っているものを殺して食物に
するのはしのびない、といって、生涯果物とミルクしか取らなかったそうです
(果物はその果実を食べてもらって種子を運んでもらおうとしているわけだし、
ミルクは子牛を養うために出すもので、どちらも食べられるためにある食べ
物、という訳らしい)。植物でも野菜や穀物は、その生命を殺して食べている
わけですから、考えようによってはveganより厳しい戒律といえるかもしれま
せん。ガンジーはそれでサプリメントなしに生きていたわけですから、(栄養
学的に見てどうか分かりませんが)本当に動物に危害を加えることなしに生
きたい人にとっては、一つの解決策かもしれませんね(まあ、つっこんでいえ
ば市販の牛乳では狭い宿舎で強制的にミルクをとられているものを飲むこ
とになるかもしれないので、危害を加えてないとはいえないでしょうけど)。

健康上の理由でない、戒律としての菜食主義を選んでいる人は、その共感
できる範囲が普通の人よりも広い人だと思います。どこまで共感できるか、
自分の家族-自国民-人類全般-高等哺乳類-動物全般-動植物全般…。
グリーンピースなどの捕鯨禁止運動も、種の保存というよりは、ここらあたり
が原点ではないでしょうか?日本でも犬、猫は食べないですしね。ガンジー
の場合は植物にまで共感できる範囲を広げていたということで、これはとて
も真似ができないと思います。

そういえば、鯨が海岸に座礁して、住民一同が救出に乗り出した、という
ニュースを聞きました。結局鯨は死んでしまったらしいのですが、その遺体
は埋葬するということらしいです。昔の日本だったら、解体して食肉にする
ということも考えたと思うのですが…日本人の意識も(いいか悪いかは別問
題として)だいぶ変わってきたということなのでしょうか?



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。