[BlueSky: 1676] Re:1670 中山間地農業


[From] "Kaz. Yokoyama" [Date] Thu, 6 Apr 2000 10:35:16 +0900

澤口@大崎さん。

> ???ゴーグル型のディスプレイをつけてトラクターを運転したら、すごく
> 危なくないですか?

この部分の発達が今後の鍵だそうですね。本体は既に電子手帳並で,こちらの
サイズと通信速度(400Mbps)は実用を超えている感がありますね。ディスプレイも
いまでも偏光透過液晶をつかったドラゴンボールZ(だったかな)ばりの
ギアが開発されていて,発売は今秋の予定とか。われわれは「性能評価してやる
から早めに只でよこせ」みたいな無茶をいっています。アメリカでは既に市中
評価が始まっているとの噂。まだちょっと異様ですが,ゴングロ厚底靴より遙かに
カッコウ良い(これは偏見です)と思います。キーボードはフレキシブルで,
腕に巻いたりできます。これを腹にまいて(純醤油系)バカボンパパスタイル
と自慢していた人が居たが,これは汗たらって感じでした。

まだ音声認識には難があってキーボードが必需という情報も入っています。
それとポインターの工夫でしょうか,今,遊びで三次元ポインターの構想を考えて
いるところです。

> とはいえ、大変おもしろそうなので、興味ひかれます。
> 実はわたくし農家は農家でも兼業農家で、プログラマーと組み込み基板の開
> 発設計(画像伝送や機器制御)などしていたのですが、5月末で退職して、
> 地元で農事コンテンツの企画と農業電子化システム機器の開発を行う会社を
> 作る予定でいます。
> ユニークな試みがありましたら、是非このMLに紹介ください。

これは失礼,釈迦に説法でしたか^^;

北海道でも,同じ様な人がいてプログラマーが農業やってたり,農家が冬の
間にアプリケーション開発(玄人裸足の趣味)したりしている人がいて,
サイファーに成ってくれそうですよ。

農事コンテンツでは「増殖情報ベース」というプロジェクトが走っていて,
事例ベースや,自然言語処理による概念検索システムなどが既に稼働しています。
私も今年から「耕地の土壌微生物群集情報の事例ベース」構築で参加します。

メインメンバーは農水でも最も怪しく且つ優秀と自賛している変人集団で,あちこち
の農業現場に出没しているはずですから,もしかしたら仕事柄既にご存じでしょうか?

サイファーズは殆ど遊び感覚なんですが,遊びでネットワークを広げていって
ある程度充実した時点で一気にビジネス化する予定です。澤口さんも有力候補者
としてアップして良いでしょうか?ちなみにcyfersMLなんかも有るんですけど,
情報送りましょうか?それと美人・美男子サイファーに成ってくれそうな人いたら
教えて下さい。直ぐに出没します。
では,

横山 和尚/DGC総研


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。