[BlueSky: 1644] Re:1643 中山間地農業


[From] Akifumi Murase [Date] Tue, 04 Apr 2000 15:55:15 +0900

邑瀬です。澤口さん、ご意見ありがとうございます。

澤口さん:
> 失礼ですが、中山間農業を遊びとしてとらえていらっしゃるのではないですか。
> 素人がいじった米や野菜はまず売り物になりませんし、出荷時に誰が作ったも
> のか選別できるものでもありません。実質的に堆肥の運搬と鋤込みくらいしか
> 手伝える部分はないと思いますが、子供は嫌がるでしょうし。

「遊び」だなんてとんでもありません。これまでの議論からもお分かりのよう
に、農家の方が耕作を放棄した土地をどうやって温存するかという話です。実
際に作業をされていることろに素人が行っても邪魔になるだけですから。それ
と、子供には嫌なこともやらせるべきだと思います。

> 学校の都合に農作業をあわせるわけにはいきません。夏休み時期だと、草取り
> と農薬散布くらいになります。夏場の野菜というものもありますけれど、野菜
> 出荷は時間との戦いです(例えば、ハウス胡瓜だと、朝4時に収穫を始めて、
> 6時に市場)。農作業そのものに素人の手伝う余地はありません。

おっしゃる通りだと思います。でも、農地が荒れていくのを見逃すわけにはい
きません。ならば、どうしたらくい止められるかを考えなくてはいけないでし
ょう。机上の空論にならないためにも、農作業の実状に詳しい方の積極的な発
言を希望します。建設的な議論をぜひお願いしたいです。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。