[BlueSky: 161] 医原病では? Re:159 新しい形質の導入


[From] Minato Nakazawa [Date] Fri, 23 Jul 1999 10:57:01 +0900

中澤です。こんにちは。

小宮さん:
> 遺伝子組み替えにより製造された健康食品のトリプトファンで多数の
> 障害者、死者が出ているといいます。また、遺伝子組み替え医療薬品
> のBST(ウシ成長ホルモン)はインスリン様成長因子の血中濃度を高め、
> これが人に移行して、前立腺癌や乳癌発現の危険性が増加する可能性
> があると言われています。それに、BSTを使用した牛に多数の副作用
> (乳房炎、生殖器障害、牛乳の異常、脚部障害)が見つかっています。
この辺の話について詳しく知りたいので,お手数とは
思いますが,参考文献とか関連URLとかご紹介いただけますか?

気になるのは,例えば,トリプトファンの過剰摂取が原因なのか,
そのトリプトファンが組み換えDNAを使って大腸菌で合成
されたものであることが問題なのか,ということです。

これらの問題は,医原病(もちろんこれも広い意味
では環境問題ですが)ではないのでしょうか?

遺伝子組み換えが問題であるという以前に,「健康食品」や
医薬品は,毒になる可能性が常にあるので,遺伝子組み換え
特有の問題ではないとすれば,区別して考えた方がよいと
思いますが。

=====
Minato Nakazawa, Ph.D. <minato@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Department of Human Ecology, Univ. Tokyo
[青空ML-Home]http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/bluesky.html


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。