[BlueSky: 1430] Re:1420 RE:1414  GAIAX について、二重課税について


[From] "Gentaro Naganawa" [Date] Sun, 20 Feb 2000 17:10:00 +0900


----- Original Message -----
From: Kikuhiko Mizusaki <kmforest@sc4.so-net.ne.jp>
To: 青空メーリングリスト <bluesky@sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Sent: Wednesday, February 16, 2000 10:48 PM
Subject:1420 =?ISO-2022-JP?B?GyRCI1IjRSEnIzEjNCMxIzQhIRsoQg==?= GAIAX
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYhIkZzPUUyXUBHJEskRCQkJEYbKEI=?=


> 水崎@浦和市住民です。
> MLの皆さん、こんにちわ。
>
> GAIAXについて、自動車関係のMLで問い合わせました。
> 反響が大きく、いろいろな意見が出ました。まとめると、おおむね以下のようにな

> ます。
>
> メリットとして考えられるのは、廃棄ガスがクリーンなので触媒が不要になる可能

> がある。
> オクタン価が高い燃料なので、圧縮比が高く設定でき燃費の向上に繋がる可能性が

> る。
>
> しかし、これは専用にエンジンを作った場合の事です。
>
> 現在、町中にあふれているガソリンを燃焼させるエンジンでは、デメリットの方が

> そうです。
>
> 1,通常、ガソリンタンクに溜まるはずの水が(わざわざ溜めるような構造にして

> る。)、エンジン内部に入り込み、金属パイプ、燃料ポンプ、燃料噴射装置、など

> 錆を生じさせる。
>
> 2,燃料ホースに使われる耐油性の高いニトリルゴムは、エタノールに対し耐性が

> く膨潤しやすい。従って、運が悪いと燃料ホースが破断する可能性がすてきれませ
> ん。
>
> さらに、実際アメリカのレースでは(規則の関係でガソリンよりアルコールの方が

> 利なので)主流の燃料となっています。余談ですが、レースで、使用する時に最大

> デメリットは、ガソリンと違って火が出ない火災を起こすため、扱いづらい事のよ

> です。
>
> もっとも問題になるのは、自動車メーカーがこの燃料を使用して不調になったエン

> ンは保証対象外扱いにしていることです。聞いた話で、確証がないのですが低温時

> 不調となるケースがあるようです。少なくとも富士重工とトヨタは、保証対象外扱

> のようです。
> メーカーの論法では、基本的にガソリンを燃焼させるように作った製品で、アル
コー
> ルを燃焼させるのですから、設計時点で予期できない事態であるとのことのようで
> す。
>
> 環境に優しい燃料なのですから、是非使用できるようにしていただきたいもので
す。
>
> それにしても、揮発油税になぜ消費税がかかるのだろう。税金は、サービスか何か

> 消費できるものだったのだろうか?二重課税は、イカンといった法律はないのだろ

> か?
>
>
> *−***−***−***−***−***−***−*
>
>  水崎 貴久彦
> E−MAIL:kmforest@sc4.so-net.ne.jp (Private)
>  k-mizusaki@sumirin-sfl.co.jp (Office)
> *−***−***−***−***−***−***−*
>
>
>


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。