[BlueSky: 1144] Re:1134 被曝の危険度


[From] Toshihiro Maeda [Date] Fri, 26 Nov 1999 05:54:22 +0900

MLのみなさんこんにちは、前田です。


松尾@DCさん/[BlueSky: 1134]
>> これって、どういう根拠からでしょうか?
>> 人工放射性物質も自然界の放射性物質も、
>> 放射性物質としての性質は同じだと思っていました。
>> 人工放射性物質には、化学的に体内に蓄積する性質が強いもの
>> が存在する、
>> と言う意味でしょうか?
>>
>例えば、放射性ヨウ素を例に挙げると
>自然界に存在する放射性ヨウ素は、割合も少なく人体にもほとん
>ど影響はないが人工的に作られた、放射性ヨウ素は、量も割合も
>多く人体に入ると大きな影響を受ける。。と言う意味では?
>
>人工放射性物質も自然界の放射性物質も、物が同じであれば
>放射性物質としての性質は同じだと思います。
>ただ、放射性物質の割合が違うので、生体に対する影響は全く違
>う物になると思います。

科学的に同じものは、天然でも人工でも同じでしょう。私は、自然
界にはウランやプルトニウムの放射性物質が少ないことをいってる
んじゃないか、自然界の放射性物質というのは放射性炭素などのこ
とを言ってるのかなぁなどと思ってました。本にはこれ以上詳しい
ことが載ってなかったので分からないのですが…でも、この書き方
はうかつでした。これじゃ「買ってはいけない」だよ。ごめんなさ
い。


>原発をやってなければそんな心配をする必要が無いというのには
>反対です。
>
>今の世の中、まわりを見渡せばあちこちに放射性物質はありま
>す。
>研究(特にバイオ関係)、病気の治療や診断用、非破壊検査、食
>品への照射
>昔の自発光性の夜光塗料や、煙検知器、グロー球・・・今はどう
>だか知りませんけど
>放射線は目に見えないだけに、過剰反応するぐらいでちょうど良
>いような気がします。
>そして、ちゃんとした知識をみんな持つのが理想ですね。


確かに良く考えれば、放射性物質を使う分野っていろいろあります
ね。原発がないなら、何の心配もいらないと言う程単純なものでは
ないですよね。これもうかつな言い方でした。

でも人類全体に影響を与える程に使ってる分野といえば、核兵器や
原発分野だと思います。こうした分野がなければ、放射能の脅威っ
てだいぶ減るように思います。でも、どう考えてもなくなるわけな
いので、この言い方ってやっぱり意味ないな。


:Ω:
Toshihiro Maeda (q-psyche@air.linkclub.or.jp)


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。