[BlueSky: 1057] Re:749 DDT使用禁止に?


[From] Minato Nakazawa [Date] Fri, 29 Oct 1999 13:35:38 +0900

中澤@東京大学人類生態です。

(件名:[BlueSky: 749] DDT使用禁止に?に於て)
Sat, 4 Sep 1999 10:21:52 +0900頃,Y.Kuzunukiさん:
> 国連環境計画が、残留性有機汚染物質の使用を禁止・制限する
> 条約草案を具体化する議論を6日からスイスで行うそうです。
http://www.chem.unep.ch/pops/POPs_Inc/press_releases/pressrel-99/nr99-102.htm
に決議がでていました。「原則として問題となっている10種類の有機残留汚染物質は
全面禁止する,ただしマラリアなど昆虫媒介感染症を制圧するためにDDTが使われる
のは免除し,段階的に減らす」という案がでて,これを参加国が自国に持ち帰って
検討し,来年3月20日から25日までボンで行われる第4回会議にかける,ということ
のようです。

少なくともマラリアの伝播システムに関して言えばDDTが有効でない場合がかなり
あることをWHOは認めているのに,UNEPでは過去の認識を打破できないようです。
禁止派は,マラリアの疫学の専門家に参加を求めなかったのでしょうか?
まだ結論というわけではありませんが,少々がっかりしました。

この決議について,これまでにも何度か紹介した横浜国立大の中西準子さんの
WEBサイト(http://env.kan.ynu.ac.jp/~nakanisi/zak66_70.html#zakkan68)で
DDTの生態リスクという観点から紹介されていましたが,やはりマラリア防御
に関しての有効性を疑っていないのが弱いと思い,環境科学研究センター掲示板
http://www.kan.ynu.ac.jp/bbs/minibbs.cgi)に書き込んできました。

DDTの生態リスク評価の数理モデルというのには期待するところが大きいのですが,
仮定の妥当性が低かったら,モデル自体は正しくても,結果は狂うのが問題
と思います。
#仮定の妥当性というのは,自分の悩みでもあるのですが。

=====
Minato Nakazawa, Ph.D. <minato@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Department of Human Ecology, Univ. Tokyo
[過去ログ] http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/bluesky2.html
↑新しい全文検索システムをお試しください


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。