[BlueSky: 982] Re:980 ターミネータ技術開発凍結


[From] yuichiro [Date] Wed, 6 Oct 1999 00:43:27 +0900

こんにちは、小宮です。

中澤さんwrote;
> > 更に、バイテク商業植物の最大手であるモンサント社は、ターミネーター種子の案を
> > 取り下げること、及び開発途上国における植物科学研究に多くの投資をすること等を
> > 含め、誠実な公開討論を通して、方針を変更する必要がある。
> と指摘されたためでしょうか,10月4日付けのBBCのニュースによれば,
> モンサント社はターミネータ技術の開発をしばらく凍結することを
> 決定したそうです。取り敢えず歓迎したいと思います。
> http://news.bbc.co.uk/hi/english/sci/tech/newsid_465000/465222.stm
>
> もっとも,上記BBCの記事によると,監視団体「地球の友」のPete Riley氏は,
> 「世界中からの莫大な反対に応じざるを得なくなったのだろう」「しかし,
> これは単なるモンサント社のジェスチャーであって,将来再開しないという
> 保証はない」とコメントしていて,まあ確かに施設を壊すわけでもないので,
> 実質的変化はないのかもしれませんが。
>
> なお,このBBCの記事の最後にGordon Conway氏のコメントがついていますが,
> 「developmentを歓迎する」とかいう解釈の難しい発言でした。

ターミネーター技術を辞める、というのはいいニュースですね。

9月5日の共同通信ニュースに、英国モンサントが英国内での遺伝子組
み換え作物の試験栽培から撤退することを検討している、という記事が
載っていました。遺伝子組み替え作物は、どうもアメリカ以外では旗色が
悪いような気がします。

この前ちょっと本屋を覗いて見たのですが、ベストセラーの所に、遺伝子
組み替え作物を批判する本がずらりと並んでいたのでびっくりしました。
また、その隣には(このMLでも悪評高き)「買ってはいけない」が…。そう
いえば、この本で遺伝子組み替え作物を批判してから一般市民の間で
遺伝子組み替え作物反対の風潮が沸き起こってきたのではないでしょうか。
今や多くの食品メーカーが遺伝子組み替え作物を使わない、と宣言するよ
うになっています。日本でも遺伝子組み替えは、かなり悪いイメージを
持たれてしまっている気がします。

危険性のある食品を見分けるということはいいことなのかもしれませんが、
最近はあまり感情的になるのもどうかな、と思うようになりました。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。