[BlueSky: 813] Re:799 精霊流し


[From] kitapp@elf.coara.or.jp (Katsumi) [Date] Wed, 8 Sep 1999 11:01:13 +0900

At 9:32 PM 99.9.7, Ayuko Ohkawa wrote:
> ML-blueskyの皆様、関様
>
>  初めまして。大川あゆ子@北大(博士課程)です。
> 開設当時から読むだけだったのですが今回初めての投稿をします。
> 今話題の「昆虫の標本」を使った研究をしています。

MLの皆さん,大川さんこんにちわ,喜多と申します。はじめまして。
「昆虫の標本」の話は私が最初に出して,それから,今も多くの方のお話を聞き
私も何度か,新たな文を造ったのですが,「もう少し皆さんのお話を聞こう」と
思って止めております(と言っても大層な話でなく,やっぱり一つのアイデアとして
参加したいと思っています。)。

びっくりしましたね,「香椎」になんてメール808の星野さんも,福岡出身,こりゃあ
うかつな事は言えん(悪い事は出来ん,笑い),私はJR駅前の,松本清張「点と線」
で有名な「タバコ屋さん」の隣の,喫茶店のマスター(長屋の熊さん)と,ウオーキング
の後,様々な世界情勢を語り合っています。(私の意見に最も反論してくれる素晴しい
友人です。やはりこれが「顔をつき合わせる」長所でもあり,短所でもあるのでしょう。
>
> さて本題ですが、
> 精霊流しの思い出を書きたくて出しました。

> 香椎付近では中学生の頃に迎え火?をたいているのを見たことがあります。
> 今では焼却炉でゴミを燃やすことも禁じられているので迎え火を焚く家も
> 少なくなったんではないでしょうか?

昨年,お盆の時,私の前10メートル位を「堤灯(ろうそく)」を持った女性がおり,
何気なく見ていると,ぱっと堤灯に火が移り燃え出しびっくりしました。今年も
同じように堤灯をかざしたり,お供物を持った方を見かけました。しかし,どこへ持って
行くのか判りませんでした。又,旧家には,大きな堤灯を家の前にかざしている家も
見ました。

私は大阪の住吉大社の西,ここには昔は清流が流れていましたが,いつの頃からか,
メタンガスが噴き出す川に変わっていました。その後,長い長い「お役所仕事工事」
の後,又,清流の流れる川に変貌しました。(人は降りれない。鴨が遊ぶようになった)
計画ではこの川の上に人工床を造り「大プール」になる予想図を見た事がありますが,
まだ出来ていません。
しかし,「精霊流し」は昔も今も行われています。昔は川に流していましたが,今では
橋の「姫松橋」の袂に,大きなテントを組み,お坊さんが5人位来て,読経し,そこに
近隣の人が皆な供物を持ってやってきて,一定の場所に収めます。それを,区の職員
の方が集めて,一つの儀式として,どこかへ持って行き,最後は全て焼却処分する様
です(最後まで見届けていません)。しかし,これはこれで「現代感覚」があり,又
,「情緒」の様な物もあって,結構,親しまれています。
他,冬の1月15日の「左義長祭(とんど,たき火,しめ縄等を燃やす)」
(さぎちょうは私が勝手にそういう名前だと思っているだけ)
これも,「住吉大社」の行事の一つで,昔より盛大になっています。ただ,以前は大社の
境内から「お御輿」が人の手で担がれて,4キロ位先の大和川まで,練り歩いたのが
,台車
に自動車が使われ,すっと過ぎてしまうので残念。しかし,まちまちの「お祭り」は
年々,
盛大になり,「お御輿」も復活しています。

蛇足,とにかく「住吉大社」は絶大,昔は「住吉神社」と呼んでいたし,南海電車の
駅名は
ずっと「住吉公園」だったのですが,駅名に「公園」の名前がついているところがない
とかで,「住吉大社」に駅名変更になり,私もそれに準じています。

又,必ず,「昆虫の標本」には,発言しようと思っています。喜多かつみ

kita katsumi kitapp@elf.coara.or.jp
「創造学級KITA ORIGINA」「誰も聞いた事のないコスモムジカ」
URL http://www3.coara.or.jp/~kitapp  
「創造空間」&「蔵書」&「奇蹟」&「古葉書」「切手」(7,DEC,1998更新)





▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。