[BlueSky:06786] 【受講者大募集】 Green & Sustainable Academy 2010-2011 in Tokyo


[From] "Shuji Imamoto" [Date] Thu, 7 Jan 2010 03:15:09 +0900

各位

こんにちは。新年おめでとうございます。
エコロ・ジャパン事務局長の今本です。

本年1月からはエコロは従来の情報・知識集約型インプット活動から、より
アウトプット型提言活動にウエイトを置いた新たなプロジェクトを展開して
参ります。
http://lp.jiyu.net/ecolo.htm

取り急ぎ、今以下の活動を準備中です。
合同説明会を1月24日に開催しますので、よろしければ
ぜひお越しください。


転送歓迎
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

エコロ・ジャパン主催

“Green Sustainable” Academy 2010-2011
グリーン・サステナブル アカデミー 2010−2011
受講者大募集!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【開催趣旨】
 21世紀がはじまって9年が経過しました。一方でエコブームやCSRが
叫ばれる中、日本社会の状況は、経済・産業・文化・政治・教育など、
どれをとっても20世紀の構造体制のまま、何も変わっていないように
見えます。果たしてこのままで「持続可能な社会」が可能であるのか、
次世代に負の遺産を与えないような社会が構築可能なのか、疑問を抱いて
いる方は多いと思います。
 そこで「think globally act locally」の精神にもとづき、今の地球
規模での環境・経済・社会に共通する大問題とその「持続可能な」解決策
を考え・ともに学ぶとともに、来たるべきサステナブルな生活社会・地域
社会のあり方を、各分野の第一線で活躍する専門家を招き、意見交換する
「月例ゼミナール」を開催します。
 この年間ゼミを通じて、今後の次世代社会を担う若き未来のホープが
多く生まれることを期待しています。


【開催期間】 
 2010年2月上旬〜2011年2月上旬までの1年間、毎月1回の割合で実施

【参加説明会】 2010年1月24日(日曜日) 午後1時30分〜4時00分
        場所: 新宿エコギャラリー 2F 研修室
        アクセス:
http://www.shinjuku-ecocenter.jp/facilities/access.html
 ※参加・受講希望者は、上記説明会に全員原則参加とします。


【受講料】 500円/回  (部屋代・資料コピー代として徴収)
【受講対象者】
 10代〜30代までの方で、環境・経済・社会問題を総合した「持続可能な
 発展」の原則に共感し、サステナブルな日本社会の構築に貢献したいと
 考えている方、意志を持って活動に取り組んでいる方。
  (性別・職業・経験・資格の有無は不問とします)

【申し込み要領】
  氏名・住所(市町村区まで)・年齢(何歳代まで)・職業(肩書き)・
  研究(関心・専門)分野・メールアドレス
  を明記の上、エコロ・ジャパン事務局(ecoloj2007@gmail.com)まで
  メールにてご連絡ください。
  メールの件名は「グリーン・アカデミーの件(または「GA申し込み
  希望」)」と表記ください。

 こんな方にはとくに受講をお奨めします!
  ●今の日本社会が持続可能でない、と危機感を抱き、何とか改善したいと考えて
いる方。
  ●今の日本の政治・政治家・政策の中途半端さに飽き飽きしている方、危機感を
抱いている方。
  ●今の日本の産業・経済が持続可能ではなく、根本的な転換が必要だと認識され
ている方。
  ●持続可能な地域社会の再生、成功のモデルケースをつくろうと意志・企図され
ている方。


【毎回のプログラム(予定)】
   13:00−15:00  持続可能な社会ゼミナール(文献および資料講読
+発表)
   15:00−17:00  ゲストを招いての講演会+交流会

【実施内容について】

 毎回のアカデミーの前半は、毎月1冊、決まったサステナビリティに関連する
重要文献の購読と、参加者によるレジュメ・報告を実施することにより、参加者
の問題意識を高める自主ゼミを開催します。
 この中では、政治的エコロジー、環境倫理、グローバリズム経済、社会的正義
の問題に関する基本文献の購読を中心に、セン、ロールズ、フロム、リピエッ
ツ、シューマッハー、ギデンズ、イングルハート、ガタリ、アルネ・ネス、
スーザン・ジョージなどの著名な文献を取り上げ、まとめていきます。

【参考文献】A.ドブソン編著、松尾・金・中尾訳
『原典で読み解く環境思想入門 グリーン・リーダー』(ミネルヴァ書房) 

 さらにサステナブルな社会のための基本政策の方向性を示した資料として
「グローバル・グリーンズ憲章」(http://lp.jiyu.net/Chartergreens.htm)を
取り上げ、その内容を分析、背景となる考え方、資料、各政策の妥当性について
議論を交えながら考察していきます。

 後半は、毎回サステナビリティの各分野に関する専門家・議員・政策スタッフ・
法律家・NPO活動家などを招き、レクチャー(1時間)および質疑応答・意見
交換(1時間)という流れで実施します。

 とくに今回のアカデミーでは、実際にサステナブルな社会をテーマに地域で
活動し成果をあげているNPO、地方自治体議員の方を積極的に招き、成功談を
聞く企画を多く取り上げたいと考えています(5月以降)。

 アカデミックなレベルの知識集約作業から実践的な成果の検証までを結びつけ
る、幅広い領域・視野でのゼミをめざしています。年間を通じて受講いただいた
方には特典を用意しています。よろしくお願いします。


【スケジュール(現在決定分のみ)】

1月24日(日) 午後 アカデミー説明会/APGN2010説明会
2月7日(日) 午後 第1回 アカデミー開講
             (サステナブルな社会について/気候変動対策)
2月27日(土) 午後 第2回 アカデミー開講(社会正義とは何か/生物多様性)
3月28日(日) 午後 第3回 アカデミー開講(グローバリゼーションの現在/有
機農業)
4月18日(日) 午後 第4回 アカデミー開講(政治的エコロジーについて/自然
エネルギー)


 【定例会場】 エコギャラリー新宿 2F研修室 ほか

 【参加定員】 25名 

   ※申込者が参加定員を超えた場合、参加者の居住地域別に、別会場・日時
でアカデミーを追加開催することも検討中です。
    (多摩地域、横浜地域など)
 

 【主催・お問い合わせ】 
   持続可能な社会のための政策ネットワーク「エコロ・ジャパン」
   Email ecoloj2007@gmail.com
URL http://lp.jiyu.net/ecolo.htm



*************************************************

今本 秀爾
Imamoto Shuji

ecolo-japan@nifty.com

持続可能な社会のための政策ネットワーク
「エコロ・ジャパン」代表(事務局長兼任)
http://lp.jiyu.net/ecolo.htm


今本秀爾のページ
http://homepage3.nifty.com/imashujapan/

***********************************************************






▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。