[BlueSky:06758] Re: 10周年


[From] 荻野 行雄 [Date] Mon, 20 Jul 2009 22:06:42 +0900

中澤さん、みなさん。 宮崎の荻野です。


>しかし,細々とでも地道に活動を続けることは,
>案外大事なんじゃないかとも思います。


 うーんと、何も反応がないのもいかがなものかと、
思うところを書いてみます。
 「地道に活動を続ける」ということについてですが、
なんと言いますか、もう議論をしている場合ではないのじゃないかと、
昨年の「石油高騰」→「金融危機」で、思ったのは私だけでしょうか。

 その昨年に、デイヴィッド・ストローン氏による
「地球最後のオイルショック(新潮選書)」が出版されていますが、
これによると石油の生産量が減少に転じるピーク・アウトの時期が、
各研究機関の予測の大半で、今後10年以内という・・・。
 いや、もちょっと細かく見ると、それ以前に、需要が供給を上回って
石油が現実的に足らなくなる時期は2011年前後
(ペトロリアム・レビュー クリス・スクレボウスキー編集長)
だそうです。もう、2年程しかない・・・。

 ただ、この本は既に1年半程前のものなので、
最近の動向はどうなっているのかと、ちょっと漁ってみたところ、
-----------------------------------------------
" 世界の石油生産は、2008年 7月、日量 7,482万バレルでピークに達し、今やそれは
7,100万バレルに落ち込んでいる。石油生産は、non-OPEC が減少する間、OPEC の生産が増大することで、2010年 12月までゆっくりと減少すると見込まれている。

2010年以降、non-OPEC の減少を、OPEC の生産が補完することができなくなり、生産減少は、年率 3.4% という結果になる ‥‥。"
------------------------------------------------
↓なぞという話が。。既にピークアウトしていて
本格的に減り始めるまで・・あと一年半ないみたいですけども・・
http://ameblo.jp/tetsuyuu/entry-10264314328.html

↓で、その元ネタがこちら 
http://www.theoildrum.com/node/5395#more
 何やら、恐ろしげなグラフがいっぱい並んでます。
その信憑性やいかに??


 私としては、だから「海流発電+深海水汲み上げプランクトン養殖」
しかないじゃないかと思うのですが、この前のNHKの何かの番組で
「温暖化対策のために洋上風力発電」とかなんとか・・ズッコケましたが。

 こちらの「6674」「6730」で、展開した「海流発電」アイデアについては
その後、国会議員やら、県庁やら、ジャーナリスト?やら、近所の人から、
この前は町長にまで訴えてみましたが、今のところ何ら意味のある反応なし。
こちらで訴えてもどうにもなっていないのだから、そもそもピンとこない人
にはなおさらでしょうか。

 で、どうしたものでしょうねえ。
もうどうやったって、すんなりとは間に合わないのでしょうね。


  宮崎県 綾町尾立  荻野行雄
 http://yukio123.cocolog-nifty.com/blog/



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。