[BlueSky:06525] Re: 衆議院選 挙への見方


[From] Minato Nakazawa [Date] Thu, 15 Sep 2005 10:05:56 +0900

中澤です。

> 芦原と申します。
はじめまして。コメントありがとうございます。

> ちょっと、中澤さんがおっしゃられている点も、今回の選
> 挙結果くらいには、極端な気がしています。
常識からすると極端な意見であることは自覚しています。
けれども,議員とは何かという本質を考えると,代表性
が十分になければ,そもそも議会の意味がないのでは?

> これは、『代表性』を極端に重視されている中澤さんの
> ご意見に従えば、欠陥に見えるということだと思います。
その通りです。

> 千差万別の意見がそのまま併存する議会というのは、なる
> ほど、国民の状態を良く『代表』しているかもしれません
議会は本来,議論をする場なので,それが大事なことだと思います。
行政の打ち出す政策を追認するだけの場になっては,存在意義が
失われます。

> が、およそ必要な事項を必要なタイミングで決定して実行
> していくには、不向きなのではないかと、私には思えます。
それは行政がやればいいことであって,三権分立の立場
からいえば,立法府の仕事ではないのでは? 議院内閣制で
政権与党の党首が行政府の長である首相にもなっている上,
この数年は強行採決という最終手段によって議会が無力化して
しまっていますが,議会は議論を尽くすのが本分でしょう。

> 『何かを選択して実行させる事自体を、議会に対して制限すべ
> きだ』と中澤さんが考えておられるのなら、中澤さんのご意見
議論を尽くすべきだと思っているだけです。

> 私自身は、現在の国会には、もっと明確な方向選択を迅速に行っ
> てほしいと思っています。今回の選挙結果は、案外、同じように
> 考えている人が少なくないということなのか、と受け止めていま
> す。
もし与党へ投票した人が皆そういう考えなのだとしても,
得票率からすれば,せいぜい約半数であって,2/3ではありません。
「出席議員の2/3以上の議決」で許されている多くのことが
与党だけでできてしまうのは,議論をすっとばして何でも
決めることができてしまうという意味で,議会の意味を失わせて
しまいます。そうは思われませんか?

> すが、下手をされると、インフレだの重税だのが待っているら
> しい日本の現状では、私は『さっさと決めて動いてくれ』と言
> いたくて投票しました。
お気持ちはわからないでもないですが。
ぼくは,さっさと決めて動かれて,損を出されたり後戻りできない道に
はまり込んでしまうよりは,多少意思決定に時間がかかっても,議論を
尽くすことの方が重要だと思っています。
地震や台風のような天災にかかわる危機管理は別として,国が迅速な
意思決定をしなくては困る場面は,それほど多くないのではないかと
思います。それよりも,政府提出議案を,議論を重ねて,より良いもの
にしていく方がずっと意味があると,ぼくは考えます。それに,本当に
迅速な意思決定が必要な場面なら議会も妥協するでしょうし。

長野県では,ほぼすべての点において知事と議会が対立しているために
通らない議案が山ほどありますが(妥協点を探ろうとするよりも
相手を叩くことに熱心な気がするので,それ自体は別にいいあり方とは
思いませんが),それほど困っているようには思われません。それどころか
県の財政赤字は縮小しているようです。
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col3046.html
# 県環境研究所の青山貞一所長のコラムですが,数字に嘘はないでしょう。

停滞する方が,未熟なままに通してしまうよりずっとマシだと思います。
成立確実と言われている郵政民営化法に限らず,健康増進法とかイラク
特措法とかダイオキシン対策法とか,もっと議論を重ねて法案の改善を
すべきだったのに多数決で通してしまった法案がたくさんあります。
一度できてしまったものを「見直す」ことはとても苦手なのが日本の
国民性のように思いますし(コンコルドの過ち,という人間の行動特性
もありますし),意思決定は,早すぎるよりも遅い方が間違いが少ない
のではないでしょうか。

> 私の意見も極端かもしれません。そうであればご容赦下さい。
いえ,たぶん常識的なご意見だろうと思います。
でも,常識に疑問をぶつけてみることも,大事ではないでしょうか。
いろいろな異なる意見をぶつけられるのがこのMLの存在意義だと
思うので,大変ありがたいです。
これからもよろしくお願いします。

(signature follows)*****
Minato NAKAZAWA, Ph.D. <nminato@med.gunma-u.ac.jp>
Assoc. Prof., Gunma University Graduate School of Medicine
Socio-Environmental Health Sciences (Division of Public Health)
Showa 3-39-22, Maebashi 371-8511, JAPAN
at 08:29:39 on 15 (Thu) September, 2005



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。