[BlueSky:06392] Re: 米国産輸入再開見込みというニュース


[From] "Y. Kuzunuki" [Date] Sat, 05 Feb 2005 20:37:56 +0900

こんにちは、葛貫です。

中澤さんwrote:
> いくら議事録が公開されているといっても,一般市民に議事録まで全部読め
> というのは無理ですよね。逆に言えば,こういう内容が,日本農業新聞に
> しか取り上げられなくて,大手マスメディアには(少なくとも目に付きやすい
> 形では)取り上げられなかったのも問題なんじゃないかと思いました。


どういう人を読者として想定しているかで、新聞紙面での取り上げ
方が異なってくるのでしょうね。

農業、物流、加工、外食産業、それに出資している人、それぞれの
業界の人が関心をよせる出来事、それについてどういう視点からの
分析がほしがっているかを重視した業界用の新聞と、不特定多数を
相手にしている大手マスメディアでの出来事の取り上げ方は、違っ
ているのは自然なことなのかもしれません。
一次情報の発信元が明らかにされていれば、良心的な記事といえる
のではないかなと思います。


変異型ヤコブ病患者が国内で初確認されたそうですね。

いたずらに不安がるのではなく、変異型ヤコブ病の発生状況を把握
しようとしており、その結果をきちんと公表したこと、評価したい
と思います。

Yahoo! JAPAN news の BSE(牛海綿状脳症)のサイトにいろいろな
新聞社の記事がアップされていました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bovine_spongiform_encephalopathy/

このサイト、より詳しく知りたい人のために関連サイトへリンクが
はられていて、紙に印刷された新聞より便利ですね。


☆ 農林水産省 消費・安全局 消費者情報官の2月4日発行の 
 「食の安全・安心トピックス」というメールマガジンに、今回 
 新聞記事のソースとなった以下のサイトが紹介されていました。

国内における変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)の発生について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/02/h0204-3.html

牛海綿状脳症(BSE)等に関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html
1の(2)のQ3を更新
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html#12q3
3の(1)のQ5を追加
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html#31q5


☆ 国立精神・神経センターの神経研究所、疾病研究第七部のサイトに、
  http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r7/ プリオン病について、今、
  考慮すべき点、取り得る対策、今後の研究の方向等に関する総説が
  載っていました。(図入りで、わかりやすいと思います)
  http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r7/Prion/Prion1.htm


米国では、変異型ヤコブ病を 孤発性、遺伝性、いや、それ以前に
認知症と識別し、発生状況を公表するような体制が整えられている
のでしょうか。



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。