[BlueSky:06018] Re: 環境保全研究所


[From] "genngorou" [Date] Fri, 6 Aug 2004 22:02:32 +0900


こんばんは、ゲンゴロウです。

須賀さん、こんばんは。

「わたしがゲンゴロウです」と言わなくて、、よかった。。

> ゲンゴロウさん:
> > そう、ハチに関する研究が展示されていましたが、あれは須賀さん
> > のものでしょうね。読もうとしましたが、やはり、私には、むずかし
> > かった。
>
> ごめんなさい。こんどもっとわかりやすいものをつくっておきます。

いえ、私に分かるようなものでしたら、きっと小学生レベルに
なってしまいます。今回、須賀さんの研究所に行ったときに、
強く感じたことがあります。それは、「研究所はやはり研究所
であって、博物館とは違うんだ」ということでした。つまり、研究
所の方の仕事は一般の人に分かるレベルなどを気にしては、
まったく出来ないほどのことなのだな、、と思いました。
難しいことなど、私たちには分からないわけで、そういう私たち
にすると、須賀さんが普段見ているものは見えないわけです。
で、私たちが見るものは、須賀さん達の姿、姿勢になる。

プロ野球選手のPlayは私たちにでも視覚的に見えますが、見
えないものを扱う人に対しては、その姿勢しか見ることができ
ないというのは、見えないものを扱うプレーヤーにとっては、
ちょっと悲しい?かもしれません。
私、以前に、上記のこととはまったく逆のことを考え、言って
しまったことがあると思いますが、私が知りたいが為に言って
しまたということで、取り下げさせてください。
上記のことは、三猿の投稿のお返事にもなると思います。

> ゲンゴロウさん:
> > 印象としては、行く前の予感が、「ダラーとした雰囲気だろう」だった
> > のですが、それが全然違っていて、皆さん、自分の仕事に没頭して
> > いる感じがしました。
>
> ありがとうございます。そういうご感想をいただけて、とてもうれしく
> 思います。

陰で、こういう地道な、お仕事もあるのだな、、と思い、なんか
教えられるような気にもなりました。追い求めることが、あるようで、
それがうらやましい気もしました。

須賀さん:
> ときどきお問い合わせがあるので、需要はあると思うのですが、ご心配を
> いただいているように、今いるスタッフだけでは、一般的なツアーにまでは
> とても対応することができませんので、そういうご申し出についてはご遠慮
> いただいているのが現状です。ただ、長野市内の小学校が林間学校のときに
> この研究所の施設や敷地の観察路を利用します。ですから、車は、そのバス
> の関係の方のものだったのかもしれませんね。

へ〜、ツアーの問い合わせもあるのですか。
だとすると、、ツアー会社に少し知識のある方を専門担当
にしてもらって、ツアーが出来るといいかも。。
小中学生に自然に関わる仕事がしたいと思っている人もいる
だろうし、その保護者も知りたいと思っているかもしれません。
研究所の敷地には散策路などもありましたよね。
そういうところを歩けるだけでも、いいかも。

> 31日と1日にあったこの研究所の施設公開には、合計で150名あまりの
> 方がきてくださいました。わたしも、数人の小学生から、昆虫についての質問
> をうけました。なかにはとても即答できないような高度な質問もありました。

来られた方には、いい思い出になったでしょうね。
須賀さんの顔を一生忘れない子もいたりして・・・。

> 不便な場所なのに、こんなふうに多くのみなさんにきていただけれるのは、
> とてもありがたいことだと思っています。

長野から1時間くらいではなかったですか?
長野は横浜より大きい街だなぁと思いました。
車やバスの便があれば、それほど不便では
ないような気がしました。

> > 山の中に蚊がいないのですね。驚きました。一度も刺されなかった
> > のです。蚊って、人の居ないところでは、餌がいないということにな
> > り、いないのでしょうか。。。
>
> わたしのいる研究所の周辺だと、場所によっていろいろのような気が
> します。建物のそばにはあまりいませんが、林のなかなどにはいること
> があります。そのつもりで調べたことがなく、あてずっぽうで言っている
> のでまちがっているかもしれませんが、日あたり、湿度、水辺からの
> 距離など、おそらくいろいろ微妙な条件に左右されるのではないでしょうか。

私の家の周りは、、蚊だらけなんですが、街中のほうが
多いようですね。私は、てっきり森の中のほうが湿気も多いので
たくさんいるのかと思っていました。
よくキャンプなどには行っていたのですが、蚊については
今回、始めて気になり、それほどいないんだなと、気が付きました。

> ゲンゴロウさん:
> > あと、嬬恋にあるバラキ湖という、変な名前の湖で一泊しましたが、
> > あそこは、雨が降ると、路面から湯気が多量に出て、すぐに地面が
> > 乾くのです。で、路面に手を当てると温かいし、土に指を突っ込むと
> > 温かいのです。あれ、やはり地面が、他と比較して温かいのでしょ
> > うか?で、キャベツの産地なのでしょうか?
>
> これについては、知りませんでした。嬬恋は、群馬県ですね。
> いえ、長野県じゃないから知らなくていいというつもりではなく、
> とても興味をひかれるお話だと思いますので、ぜひどういう場所なのか
> わたしも知りたいです。

嬬恋は、そういえば群馬でした。浅間山があるし、その北には
草津温泉などもあり、溶岩が近いのかも。。
自然現象には地面の下のことも、かなり関わっているのでしょうね。
ハチなど地磁気を感じていたりして、それも地面の下のことだし。。

そうそう嬬恋のバラキ湖は、まだ開発?が始まったばかりで、
無印良品カンパーニャという会社と東電が共同出資して
経営にあたっているというような情報を、ガソリンスタンドの
方から聞きました。嬬恋のキャベツも無印食品だとかで、
関東一円のスーパーに大々的に出荷しているとか。。
ちょーど、小宮さんの農業に株式会社参入という投稿が
ありましたが、私は、もうとっくに参入しているのかと思っ
てました。
ところで、無印良品というのは、無印というブランドになって
いますが、元は、ブランドという差別化を嫌ってできたもの
なのか?などと思い、そうすると、差別撤廃運動と関連が
ある組織なのかな?、また、そんな別な大きな流れのよう
なことも、社会にはあるのかな?などということも考えてし
まいました。

話は、つきませんが、このへんで。。。



__________________________________________________
GANBARE! NIPPON!
Yahoo! JAPAN JOC OFFICIAL INTERNET PORTAL SITE
http://mail.ganbare-nippon.yahoo.co.jp/


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。