[BlueSky: 5805] Re:5803 信頼の閾値


[From] "Y.kuzunuki" [Date] Sat, 21 Feb 2004 12:00:33 +0900

こんにちは、葛貫です。

澤口さん、返信、ありがとうございます。

澤口さんwrote:
> 薄利多売もありますが、根本的な肉食文化が違うわけです。
> 日本では売れる部位がもも・ロース・バラと決まっています。
> 欧米では肉と内臓はあらかた食べますから、肉そのものは多
> 少安くても引き合うわけです。

日本でも、食べない部分を副産物として利用してきたんですね。

「社団法人 日本畜産副産物協会」のサイトに各部分の割合、
用途等について、詳しく載っていました。
http://www.jlba.or.jp/index.html

畜産副産物の利用の現状
http://www.jlba.or.jp/shoukai_03.html

BSE感染に対する危惧が拭えないと廃棄物扱いになってしまうかも
しれないんですね。

参照:
 「南日本新聞社」の肉骨粉関連の問題を扱った記事の中の
 http://373news.com/2000kikaku/niku-stop/index.htm
 「1 ◇副産物  分別製造の試みも中断 01/10/13 」
 http://373news.com/2000kikaku/niku-stop/01.htm
 など。


> >というか、どういうことができると「グリーンツーリズム体験イン
> >ストラクター」になるんですか?
> いや、別に国家資格でも何でもないですから、自分で勝手に名乗って
> も問題はありません。

自称〜er,〜list って、名称からうけるイメージと、本人とのギャ
ップを埋めるのに、時間がかかることが多々あるので、「グリーン
ツーリズム体験インストラクター」を名乗るには、どんな条件を満
たしていなければならないのかな、と思い、不躾な質問をしてしま
いました。認定には、5年以上の活動実績と協議会の推薦が必要と
なると、公称性があるんですね。

> ですから、わたしは環境活動を名乗っていますが、募集しているのは
> 自然体験したい人とか癒されたい人、ではなくて、管理と経営をした
> い人、なのです。
> 企画やアイデアに煮詰まっている人、自分の行動力や判断力に今ひと
> つ確信の持てない人が全くの異分野で総合プロデュースを担務するこ
> とによって内なる自分の異能力を再構成するわけです。
> 年功序列賃金制度はなくなるのがこれからの常識ですから、これから
> は会社の中に自分のポジションを作るのではなく、自分の中に会社の
> ポジションをリストラしていく能力が必要なのですよ。
> 有機的にからまったごちゃごちゃを解きほぐしつつ未来予測と決断力
> をつけるには、河川・湿地・山林・草原つきのうちで環境経営研修を
> するにしくは無しです。

> 2ヶ月研修で一人百万円として20人で2千万円。生活が楽になって
> しまいすぎるかなぁ。

横山さんご推薦の「狂ったサル」によると40歳を過ぎると、頭も心
も硬化してしまうそうですから、今現在、ある程度の地位、権力、
お金を持っている「上場企業の中堅幹部」より、もう少し、価格を
下げて、これから伸びていく若い人を対象にした方がいいかも(^^;。
企画者側としても、その方が面白い発見があったりして。

> 上場企業の中堅幹部でも送り込んでくれれば、きちんと総合能力でラ
> ンク別にふるい落として評価してさしあげます。

「気になる他人の評判、「自己調査を」 業者へ依頼増える
http://www.asahi.com/national/update/0218/016.html

> これからは会社の中に自分のポジションを作るのではなく、自分の
> 中に会社のポジションをリストラしていく能力が必要なのですよ。

というスタンスを持たないと、心を病む人が増えそうですね。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。